![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46415721/rectangle_large_type_2_10ad8dfe9af9fbb6895d59d589c5fa39.jpeg?width=1200)
2021-055:[54日目]年表作成は終わったけど天気痛は敵だっつう話[あと21日]
夜になって天気が悪くなってきました。
天気痛が忍び寄ってきている気配があります(弱いものの頭痛がきてる)。
タイトルはなんか韻を踏みたくなって書きました、すみません。
アイキャッチ画像は、2018年の春に家族旅行で東京に行った時に撮ったものなんですが、こういうの沖縄だとあんまりないので写真見るだけでテンションが上がります。写真撮りに出かけたいなぁ。
さて75日チャレンジです。
年表ができました。ざっくりと。
主人公は21歳大学生になりそうです。
変わるかもしれないけど、今のところは。
他のメンバーの年齢等も固まりました。細かいところを詰めたら、多少は変更になるかもしれません。
決まらなかった豊郁の祖父母や、作中で名前が出るかどうかも不明な豊郁の両親の名前も決まりました。
なんなら礼穂の両親と伯父の名前と、雅の両親の名前も決まりました。彼らは作中に出ないはずなんだけども。
年表を作ってみて、頭の中のシーンが彼らの年齢でいうとどの辺りで起こったことなのかな、と考えることができました。
明日以降はシーン・リストに再チャレンジ☆ なわけですが、そこで「これここで起きてないとおかしくね?」とか「ここでこういうことがないとおかしくね?」とかが出てくるのでしょう。
だんだん楽しくなってきました。が、頭痛いのは明日にかけてひどくなりそうなのでさっさと寝る支度しなくては。
いいなと思ったら応援しよう!
![Asa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5520863/profile_694145ce282ffe18c73cebbc4ff0f3df.jpg?width=600&crop=1:1,smart)