見出し画像

四十までの六か月(65/182)割と創作が進んだ気がする

ごきげんよう。多趣味人のAsaと申します。
この日記は「四十までの六か月」というマガジンに格納しており、2024年11月4日から開始し、40歳を迎える2025年5月5日までの182日間で「健康状態の改善」と「趣味や創作の進捗」を達成することを目的に記録されています。

1月7日(火) 天気:はれ

起きたらめっちゃ寒くて、スマホで天気と気温を確認したら、昨日まで最高20°C最低18°Cとかだったくせにいきなり最高16°C最低13℃ですって。

ちょっと急すぎませんこと?

今日も早めに行きたいなーと思ってたのにいつも通り。そりゃそうよ、朝起きるのいつも通りだったんだから。

いつも履いてる無印のスリッポンの踵が割れてることに気づき、今日はスニーカーを履いた。ウォーキングとかランニングのためのものを何年も前に先輩から誕生日プレゼントに貰ったやつで、外で運動する時しか履いてなかったけど歩いてて全然違う。わー。早めにスポーツデポ行って計測した上でスニーカー買おう。いいスポーツシューズは歩いたり走ったりしたくなるものなのかも。

来月息子の誕生日があるので予約購入したいなと思っていたポケカの新しいボックスがあったんだけど、予約販売ならまぁ買えるかなどと予約かましてて瞬殺だった、という後悔が年末にあったので、今日「予約再開するってよ」と情報をもらって17:30からポケセンオンラインのウェイティングルームで待機。予約完了したのは20時過ぎでした。こんな厳しい世界なの!? でもまぁ、あと何回息子に確実に喜んでもらえるプレゼントをあげられるかわからないので、今回は妥協せず予約できてよかったよかった。帰宅は遅くなったけど……。

今日は朝出社してから夜退勤するまで、バタバタしすぎて一回もトイレ行かなかった。よくない。家帰ったらバカほど水を飲もう。

朝の通勤時間と昼休みに創作メモが進んだので、そこも自分を褒めたい。今週中に固まれば、と思ってた部分があした中くらいで固まりそう。巻いて進めていこう! 寝る前にももう少し進められるといいなぁと思う。スケジュールしておいてそれを巻いて進められるとやる気がドバドバ出てくるなって思ったので、「最低限これだけは絶対何があってもできますわな」っていうスケジュール組むのがわたしには効果があるのかもしれない。本文の字数は増えてないけど進捗はありです!

今日やったこと

運動

読んだ

  • なし

見た

  • なし

創作

  • 燭さに番外編の改訂メモ

    • あと1点詰めて、ざっくりプロットを組み直したら本文書き直しに入れる

いいなと思ったら応援しよう!

Asa
サポートいただいたお金は、書籍購入に充てさせていただきます!感想文たくさん書きますね!!