見出し画像

2021-017:[15日目][あと60日]

75日チャレンジの進捗報告

今日の予定は下記に着手する、だったのですが後述する(「今日の日記」部分で書いてる)理由により、その一つ二つ前のタスクを終わらせるに留まりました。

構想として、アイデアを雪だるま式に膨らませながら分析できる大きさまで育てる(マインドマップ、フリーライティングなど)

残りのタスク出しを終え、スケジューリングするところまでは完了。
スケジュールどおりにうまくことが運べば、3月13日には執筆に着手できそうです…遅くね?!(連載開始予定は3月19日)

全50話の予定で連載開始予定を3月19日に設定していますが、プロットを作って清書版アウトラインを作成したら、もしかすると話数も減るかもしれません。何せどんな話を書くかまったく決まっていないので。

なので、きっと進捗次第で調整可能に違いない、と信じることにしました。

(すでにダメそうな空気が漂ってるな、と思ったあなた、わたしと同じ気持ちですね)

なお、一度「このネタは置いといて他のネタ(こうもりの女の子(仮))にしよう」と言っていましたが、やっぱり「食字する乙女(仮)」でいこうと思っています。キャラ像はぼんやりできているので、ここから膨らませた方が良さそう(スケジュール的に)。
ただ、キャラ名をなんか色々考えてつけたはずなんだけど、由来のメモが間に合ってなくて、わたしの記憶からは消え去っているため(去年4月に考えたのでもう綺麗さっぱり跡形も無い)、こいつらどういう位置付けなんだ…となっています。

教訓:どんな思いつきでもメモは頭の中から取り出してちゃんと残そう。

今日の日記

昨晩noteを書き上げてから「あれ、頭痛いな」と気付きました。
なんか17日にかけて気圧注意、みたいなのをどっかで見たな、と思い出したので「もしかしたら明日は頭痛で何もできないかもしれない…」と思いました。

そして案の定、頭痛くて午前中起きれず。

頭痛は残るものの、昼に起きて、食事して、子どもの対応していたら、幼なじみから「同人誌買うよ〜」と連絡がきたので「よし持ってくわ」と息子と自転車で友人宅へ。
手土産にスタバのドリンクを持っていきました。

友人宅には息子の1歳下の娘ちゃんがおり、兄妹のようなライバルのような感じで二人とも仲良くキャッキャと遊んでくれます。

ほんの数時間でしたが、息抜きができてよかったです。

余談:アイキャッチ画像の写真の話

アイキャッチ画像ですが、過去に撮った写真を適当に選んで文字をのせて使っています。
今日のアイキャッチ画像は、2018年の3月に家族でディズニーランドに行ったときのエレクトリカルパレードです。
昔、ヤマハ音楽教室に通っていたとき、発表会でみんなで弾いた曲がエレクトリカルパレードだったなぁ、と思い出しました。あれ幾つの時だったんだろう。あんまり覚えてません。
ディズニーランド、また行きたいなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!

Asa
サポートいただいたお金は、書籍購入に充てさせていただきます!感想文たくさん書きますね!!