
ドトールコーヒーのギフトを頂いたので、飲んでみた。①
こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTakuyaです。
先日、お歳暮でドトールコーヒーのドリップバッグのセットを頂きました。
毎年頂くんですが、パッケージが年によって違ったりするので、可愛いです。
全部で4種類あったので、飲んでみたシリーズを4回に分けて書いていきます。
ドトールコーヒー ハワイコナブレンド
今回飲んだのは、ハワイコナブレンド。
焙煎度:フレンチロースト(極深煎り)
挽き目:細挽き
内容量:6.5g
ハワイコナというのは、ハワイ島西側のコナ地区で栽培されているコーヒーです。
世界的に有名なコーヒーなので、聞いたことがある人は多いんじゃないでしょうか。
ブレンドということなので、原材料の部分にはアメリカ・ブラジル・その他という記載がありました。
飲んでみた感想

湯温:90° 抽出量:100g で抽出しました。
粉の量から考えると、100g〜120gの抽出が最適。
これ以上淹れると薄くなります。
フレンチロースト(極深煎り)らしいコクがありましたが、強い苦味は感じませんでした。
程よいコクとチョコのような甘みを感じるという印象。
特に後味が好きでした、甘い余韻が残る感じです。
フレンチローストなので、湯温を低く設定しても良いかな?とも思いましたが、粉が6.5gとそこまで多くないので、結果丁度いいぐらいになりました。
個人的にはもう少し粉の量が欲しいですが、これは仕方ないですね。笑
ドトールのドリップバッグを久しぶりに飲みましたが、美味しかったです。
残りの分も楽しみです。
最後に
SNSやブログも更新してます。
どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!
Twitter:@caffines1
Instagram:@caffines_0217
ブログ:自家焙煎珈琲caffines