ペーパーフィルターでコーヒーが変わることがある
こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTakuyaです。
ペーパードリップの際に必ず必要になるペーパーフィルター。
ペーパーフィルターと一口に言っても、様々な種類がありますが、フィルターは紙なので、あまり拘っていない人が多いかもしれません。
しかし、実際に数種類を使い分けてみると、紙の匂いが強いものだったり、抽出されたコーヒーの味わいがわずかながらに変化したりすることがあります。
私自身も何種類かペーパーフィルターを使用しましたが、今では”アバカフィルター”というフィルターに落ち着いています。
今回は私自身長く使用しているアバカフィルターについて書いていきます。
アバカフィルターの特徴
アバカフィルターの特徴は以下の通り
両面クレープ構造
通常のフィルターは片面クレープですが、アバカフィルターは両面クレープになっています。
この両面クレープが、ペーパーとドリッパーの間の空気層を十分に保ってくれるので、お湯の流れが良くなります。
紙の匂いがほとんど無い
アバカフィルターは紙の匂いがほとんどありません。
通常ペーパーフィルターは紙の匂いが多少あるため、抽出前にペーパーリンスを行って紙の匂いを落としますが、アバカフィルターはペーパーリンスをしなくても大丈夫なぐらいです。(気になる人はした方がいいです。)
ペーパーリンスについては以下の記事でも紹介しています。
ペーパーフィルターも重要な要素
円錐ドリッパー用のペーパーフィルターは数多く出回っているので、いくつか試してみるのがオススメ。
そこまで高価なものでは無いですが、一つで大体100枚ぐらい入っているので、気過ぎには注意してくださいね。笑
最後に
SNSやブログも更新してます。
どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!