
ニューロダイバーシティ
不登校の子が増えている中で、自閉症の娘さんを持つ母親と話していてこんな言葉に出会いました。
【ニューロダイバーシティ】
聞きなれない言葉はChatGPTにお任せです。

実際はもっとAIと喋ってましたが割愛しています。
もっと噛み砕いて言うと、今私たちが障害者と一括りにしている人たちも神経系の多様性の1種であって、個々の多様性を認められるならそれはもう障害者とは呼ばなくていいのではないか……的な感じです。
非常に興味深いですね。
障害者本人ではなく受け手の受け取り方の問題です。
つまり解釈力。
解釈ひとつで世界は変わるんだけどなぁ。
まだ難しいかなぁ。
難しいよなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
