
だいぶ減ったのに…
11月26日(日)最終日。
常連さんだけに招待状を送って出欠をとっていました。
「26日は予定が…」という方が結構多くてだいぶ減ったなぁ…と思っていたんですが。

それでも最終的には102名が来ることになりました。(未定3組)
全員来てたら120オーバーでキツかったので逆に良かったかも。
ありがとうございます。
さて、いよいよ片付けも本格的になってきました。
7年分の伝票とその他もろもろあるので、やっぱり倉庫借りないと無理そうです。
急いで探さなきゃ。
話は変わりますが、カボチャのポタージュスープが残り少ないので無くなり次第他のスープに変わります。
ご了承ください。
今日も閉店を全く知らない人、「パスタはないんですか?」とか未だに言ってる人、「いいお店ですね。また来ます」と帰っていく人。
色々な方が来店されました。
店内に閉店を知らせるものは何もありません。
この方たちが次回来る時にはお店は無いでしょう。
でも私はそれでいいと思っています。
情報を届けたい人にだけ送り、届ける必要のない人には伝えない。
初めて来た人に「お店辞めちゃうんですか?なんか寂しいです」とか言われても「???」ですもんね。
私は最後の最後まで普通に接客します。
「いいお店だったね。また来たいな」と思って頂けるように。
そして閉店していることに気付いた時に大きなショックを与えられるように。
その人の心に大きな爪あとを残せるように。
「ここに凄くいいお店があったんだよ」と語り継がれるように。

いいなと思ったら応援しよう!
