手作りプレゼント | 敬老の日
こんばんは〜。
先週末から夫と長女が体調を崩しており、タイムリーではないのですが、敬老の日の手作りプレゼントについてです。
さくっと書かせていただきます〜。
長女が4歳になったこともあり、手作りのものなら何ができるか、喜んでもらえるかと考え、今回は似顔絵バッグを製作。
用意したのは
・トートバッグ
・布に描けるクレヨン
・キッチンペーパー
・アイロン
トートバッグと布に描けるクレヨンは無印良品で揃えました。
リンク貼っておきますね。↓
ナチュラルな雰囲気のコットン素材のバッグ。
31×27cmのB5サイズ。
マチはありませんが、サブバッグに使いやすい大きさ。
布に描いてアイロンをかければ染色できるクレヨン。
綿、麻、絹に適しているとのこと。
アイロンの温度は布によって異なるので、洗濯表示に従って調整を。
今回、製作はほとんど彼女にお任せ。(描く時、メガネはどう描くの?に対してのアドバイスはしました!)
最近は絵を描いたり、何かを切ったり貼ったり作ったりするのにハマっていて、似顔絵もこの春よりグググっと上手に描けるようになりました!
きっと本人も嬉しくて楽しいだろうけど、母もその上達ぶりがとても嬉しい。はなまる。
春頃は四角い画用紙に目、鼻、口を描くだけだったのに。
まつ毛を足したり、髪の毛を描いたり…
素晴らしい…!
スポンジのような吸収力も羨ましい。
完成したら、絵の上とバッグの中にキッチンペーパーを1枚ずつ敷いて、生地に合わせた温度に温めたアイロンをかけていきます。
何枚かキッチンペーパーを変えて、色(油分)が付着しなくなれば完成!
パチパチパチ〜👏
注意点は
・洗濯は色落ちするようなので単体洗いがおすすめ
・何回か洗濯すると色が薄くなる
プレゼントする際は忘れずに伝えておきたいですね。
今回も読んでくださりありがとうございます。
それではおやすみなさい〜。