見出し画像

自分軸の作り方#92  大きく分けて二つのタイプがある


「人には大きく分けて、目的達成型とコミュニケーション重視型という二つのタイプがある」と学んだことについて、書いてみたい。

以前「マルチタスクとシングルタスク」について記事にしたことがあるけれど、
これはまた別のタイプ分けの話。



 心理学の時間に、
先生が学生にアンケート形式のプリントを配り
アンケート結果をもとに、自分のタイプについて考え、お互いにディスカッションしたことを覚えている。

アンケートの中にこんな質問があった。

バス旅行で
隣に座った友達が、黙り込んでいます。あなたはどう感じますか?
どのような行動を取りますか?


その他にもいくつか質問があった。(細かいところまで覚えていないけれど)

「どんな時にストレスを感じるか」みたいな項目が箇条書きにされていて、マルをするのだが

「作業の途中に話しかけられること」とあり、
私はそれにマルをつけた。

私は、バスで隣の席の友達が黙っているなら
「何か話をしたくない気分なんだろうなー」と思って、そんなに気にせず
自分は自分のやりたいこと(他の人と話したりとか、何か読んだりとか)をする、と答えた。


でも、私の友達は
「私が何か嫌なことをしちゃったんだろうか」とか、気になって仕方ない、どうやって話しかけようか考える、と答えていた。

蓋を開けてみると
「気にしないグループ」と
「すごく気にするグループ」に
タイプが分かれたのだ。

そして、
作業の途中で話しかけられることに
さほどストレスを感じない人がいる、という
結果も、答え合わせをしていてわかった。

先生は、その質問に対する答えが
その人のタイプを示している と教えてくれた。

人には大きく二つのタイプがあります。
ひとつは、「目的達成型」
もうひとつは「コミュニケーション重視型」
です。



私は目的達成が妨げられるとストレスを感じるタイプ、らしい。

一方、コミュニケーション重視型は
コミュニケーションが妨げられると強いストレスを感じるようだ。
ふむふむ。



同じ出来事にも、タイプによって
違う感じ方があるんだな、と その時に学んだ。


それから数十年経過した。

職場でも、みていると確かに、
この二つのタイプの人がいた。

私が集中して事務作業をしているときに
めちゃめちゃ雑談を振ってくる人には困った。

私はすっっごく話を切りたいのに、その子は気づかない。

就職して日が浅いころ その子と土曜日に2人きりで勤務した。

いっぱい話しかけられて 書類作成が出来なくて 辛かった。
「ごめんなさい、書類作成があるから」と
話を中断できなかったのは、
私がまだその職場に入ったばかりだったことと
「嫌われるのが怖い」っていう思いを持ってたからなんだけど。


子育てに限らず
いろんなタイプがいて価値観が様々だということを知っていると、
自分が楽になるんじゃないかな。と思う。

同じ出来事に対して
隣の人が、
自分と同じようには感じてない
っていうことが 許せないと

自分が生きづらくなるんだと思う。


このご時世。

外出してもしなくても、友達に会えても会えなくても、

割と平気な人がいる。
感染者数を減らすため、外出自粛と言われても、
そこまで大きなストレスにはならない。
外出している人にたいして批判的になったりもする。
目的達成型タイプと思われる。

一方で
外出していないとストレスが大きくなり
誰かに会っていないと、
嫌な気持ちになったり不安が募るタイプの人がいる。
コミュニケーション重視型タイプなんだろう。


どの人も、
自分の安全を守る行動を選んでいるし、
自分の心を軽くしたいと思っている。

大切にしているものが違っているということ。


価値観の違いがあるってことを
知っていると
軋轢も生まれにくいんじゃないかな、と

最近思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?