![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162885672/rectangle_large_type_2_d20f6baae3d3e80f5571d45536ef0474.png?width=1200)
投資の経済指標(2024/11/23朝報)
概況
同日発表された米国購買担当者景気指数(PMI)は景気の底堅さを示す内容でした。米国株主要指数は上昇で引けました。
米国株
1)米国株主要インデックス
3指数とも上昇、とりわけ小型株が強い日でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1732313252-IGDqEHxRrLS6ObnQguBWk9AP.png?width=1200)
2)銘柄とセクター (f i n v i z ヒートマップより)
マグニフィセント7はマチマチ。俯瞰すると上昇銘柄が多い。
![](https://assets.st-note.com/img/1732313332-gQWX8yTuCwFlA6smtpviLr0N.png?width=1200)
3)セクターローテーション(セクターETF)
エネルギーと金融セクターが上昇トレンド、ディフェンシブは弱い
![](https://assets.st-note.com/img/1732313532-As7F6d0wfNv34jqt2WLIbM1Y.png?width=1200)
4)VIX
低位置にとどまっている
![](https://assets.st-note.com/img/1732313588-DPcrpRqbx0M4lSNtGKHWJhja.png?width=1200)
米国金利
1)米国債利回り
上昇トレンドを続ける中、10年債と2年債の水準が近づいている。
![](https://assets.st-note.com/img/1732313622-0tzY7F8ZTgOGDvKmjSkNwdPL.png?width=1200)
日本株
1)日経225と為替
日経225は、長期的にはドル円に連動した動きですが、目線を長く持つとレンジウォークの域を出ていません。
![](https://assets.st-note.com/img/1732313882-g5JAi9DhbnQo4lYIwRP06MeF.png?width=1200)
新興国株(ETF)
米金利高、ドル高の中まったく冴えません。下落トレンドです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732313903-KrqPism8g4LzBM3NpoQCvFcx.png?width=1200)
コモディティ(BTC、ゴールド、原油先物)
BTCが上値を突き抜けて、まだ上昇を続けている。ウクライナ情勢の懸念で原油先物も上昇。
![](https://assets.st-note.com/img/1732313912-SLFRbMlmQX5vohVp0Ng8EzdK.png?width=1200)
それでは良い一日を😄