見出し画像

東和フードサービス(3329)の株主優待 - 和空間の珈琲でまったり...【2024/4】



はじめに

東和フードサービスは「椿屋珈琲」をはじめ「ダッキーダック」「DONA」「ぱすたかん・こてがえし」ほかの、幅広い外食を運営する企業です。

株主優待

保有株数によって優待券がいただけます。

4月 
・100株~     3枚( 1,500円分)
・200株~     4枚( 2,000円分)
・400株~     7枚( 3,500円分)
・800株~    14枚( 7,000円分)
・2,400株~    24枚(12,000円分)
・4,000株~    36枚(18,000円分)

10月
・100株~     2枚( 1,000円分)
・200株~     3枚( 1,500円分)
・400株~     7枚( 3,500円分)
・800株~    14枚( 7,000円分)
・2,400株~    24枚(12,000円分)
・4,000株~    36枚(18,000円分)

👇詳しくはこちらのHPから確認できます👇

👇対象店舗はこちら👇 (2025/4/1現在のHPから引用)

https://www.towafood-net.co.jp/wp-content/uploads/2024/06/%E5%BA%97%E8%88%97%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf

リターン

100株を保有するのが優待効率が一番良いので、わたしも100株ホルダーで1,500円分の優待券をいただきました。

現在の株価(2024/12/30 終値) は 2,026円ですので100株だと202,600円。
単純に割ると0.7%程度です。半年間でのリターンですね。

ご参考までチャートも示しておきます。

(優待銘柄にしてはまずまずのチャート)

ひとこと

こちらは大手企業が展開するコーヒーチェーンなのですが、わたしが銀座や赤坂で見つけて隠れ家的に使っている珈琲店のような風情があります。知らない街に行っても椿屋を探せば自分の好きな空間があるというのは良いものです。

ほかにも色々な優待情報をUPしていますので、よろしかったらこちらのリンクから見ていってくださいませ😄

いいなと思ったら応援しよう!