肋骨が折れても大丈夫
ご機嫌いかがですか?
カフェと珈琲焙煎屋をやってるきょこです。
え?
私?
肋骨折れても上機嫌。
その位じゃ機嫌は悪くなりませぬ。
そうなのよ。
4日前に駐輪場で自転車停めようとしたら、ちゃんと、停められてなかったみたいで、ズルズルーって落ちて来たの。
肋骨折れた❗️
それよりも、私って我慢が過ぎるみたいで、4ヶ月前から右膝が、痛いのに、そのまま頑張っていた結果、腫れてきちゃったのね。。。
最近、いい加減、駄目だなー。
今のうちに直しておかないと、いつか海外とかあちこち飛び歩くかも知れないのに(❓)足は大事でしょ‼️
って整体に行き、注射嫌いな私が鍼までやってたんですねー。
で、足が弱っていた事もあり、今回転んだって流れ。
私ね。
この転んだ事がきっかけで、
10年ぶりの信頼している整形外科にやっと足が向いた。
病院は嫌いだけど、この整形外科の先生は私には注射を勧めないし、薬も漢方を出してくれる。
あ。
肋骨もだけど、膝も含めて、ここにちょっと見てもらいなさい。って事だったのかも。
お友達が、いくつか良い整体を紹介してくれて行ってみたい場所はいくつもあったけど、店2軒やってる私には、なかなか遠く通えそうもなく。。
お友達には感謝感謝だし、まだまだこれからも、よろしくなんだけど、ひとまずスキップしたりダッシュしたり、神社⛩の階段をスイスイ上り下りしたり、海外にもルンルンと移動出来る位までに治します。
はい。
肋骨より私は今は膝が問題。
写真を探したら2015年12月に初めての肋骨を骨折していた模様。
若いなー
当時、近くのアメリカのヴィンテージウェア屋さんのオーナーが肋骨は書いてないと周りに気づかれないから…ってこの札を作ってくださいました😅優しいね‼️
たまに痛い所があると身体を労ってあげられるし、ゆっくりする時間を取れて良いよ。
ってめちゃ脳みそで、無理にではなく、良かったコトに変換できるお利口さんな
私 de R
弱音は吐かないのが経営者。
読んでくださりありがとうございます。
神奈川県川崎にある
『カフェデニム』
『Denim bis〜珈琲焙煎と おやつ〜』
↓
お気軽に〜注文しやすい
スタッフオススメ通販はこちら
↓