
あんにょ〜ん❗️ 韓国🇰🇷への冒険のはじまりはココから vol.1
※この記事は 2019.12.04 に公開されたものです。


『2日から4日までママも韓国来てよ』
2日…あと5日後。
数日、韓国へ行く予定の娘から連絡が来た。
うーむ。
手帳を見たら、慌ただしい予定の詰まった12月なのに、そこだけ真っ白、空欄。
急いでスタッフのシフト確認→パスポートの確認→チケットを取り、ホテルも予約したはずが、2日前によく見たら予約完了していなく、慌ててホテル予約。
ふー。
最近は近所の銀行では外貨両替が出来ない事を知り、とりあえず、すぐ使いそうな金額だけ空港で両替。

※韓国では明洞が高く両替できるらしく、両替場所も要チェック。
※Wi-Fiを韓国で借りる方が安いけれど、安心な成田空港で海外用Wi-Fiを予約。予約した方が安いみたい
慌ててチケットを取ったので、時間やら調整していたら、成田空港から仁川空港(インチョン)という勝手の悪い遠いチケットを取って、安いかと思いきや、機内持込荷物の重さをプラスしたら、意外と高くなったという反省。
しかしながら、いつも2店舗と自宅の往復が多い私には、成田までのバスも、そのじっと座っている時間も貴重で、色々な事を振り返る良い時間にもなる。
休みでも店につい行ってしまったり何かしら仕事にまつわる事をしてしまう私。
そう。旅に出てしまえば良いのだ!
っと言っても一部仕事になってしまうけど。
一年がんばりました。
行っちゃいましょう〜!
1人でナンデモデキルモン。
ん?
できるのかな?
久しぶりの、海外。
間違えないように緊張感たっぷりの冒険が始まった。
行く前に仕事の数日間の段取りをし、常連さんの一件の事件(?)を気を揉みながらも解決し、半べそかきながら、あっと言う間に出発当日。あ。事件については、会った時聞いてください。面白おかしく話します。笑
スタッフから
『スタミナ付けすぎて今以上にパワーアップしないでくださいね…』
『それにしても、もう少し余裕もって行ってくれると…』なんて言われながら、さぁ、出発❗️
雨か?いや。小降り…?いや、ほとんど降ってない。
傘なしで大丈夫。
タクシーで川崎
↓
東京駅でシャトルバス乗り場まで。
あれ?かなり降ってる?
いや、だいぶ小雨よ。
バスに乗ったら
ざーざー降り。
飛行機に乗ったら大雨警報。
天気なんて操れるもんじゃないけど、ツイテルンルンルン♪
行きのシャトルバスもワクワクするし、何より『空港』って沢山の人のエネルギーと、物語がある。
そんな空気を感じながら、チェックインカウンターを間違えながらも、何とか空を飛んだ。
『雲の上の人』になると、何となく、全体が見えてくる。
普段、多分、考えないように脳が逃げていた事も、考えられたりして。

そんなわけで、数日、留守しちゃいました。
スタッフと家族、お客様のおかげです。
忘備録として、続けてブログにupします。
お付き合いください。
先ほど帰宅したので、ひとまず荷物整理→風呂浸かる→ビール🍺にさせていただくのでR