2022.4.11 ナワシロシネマ VOL.1『フランシス・ハ』
下北沢のシェアキッチン ナワシロスタンド と
旅する映画館 café de cinémaがお届けする
ナワシロシネマ
世田谷区代田で、田んぼのようにみんなで育むシェアキッチン『ナワシロスタンド』
そんな素敵なコンセプトを元に2021年8月よりスターとしたナワシロスタンド、次はここで文化的なハブを目指し、まずは映画の上映をはじめます!!
上映作品は、人生こじらせかかっている27歳のフランシスの、試行錯誤を繰り返しながら、それでも前を向いて精一杯生きていく姿を、独特のテンポとモノクロの映像でおくる『フランシス・ハ』
今や監督としても活躍するグレタ・ガーウィグ(『レディ・バード』『ストーリー・オブ・マイライフ』)が脚本と主演を兼ね、プライベートでもグレタ・ガーウィグのパートナーでもあるノア・バームバック(『マリッジ・ストーリー』『ヤング・アダルト・ニューヨーク』)が監督、デヴィッド・ボウイの「モダン・ラブ」を主題歌に、NYの街を疾走するフランシスの姿が爽快
ハって、なんなの?
▶︎ 上映作品
<ストーリー>
映画史に残る不器用すぎるヒロインの誕生!
ニューヨーク・ブルックリンで親友ソフィーとルームシェアをして、楽しい毎日を送る27歳の見習いモダンダンサー、フランシス。ところが、ダンサーとしてもなかなか芽が出ず、彼氏と別れて間もなく、ソフィーとの同居も解消となり、自分の居場所を探してニューヨーク中を転々とするはめに!さらには、故郷サクラメントへ帰省、パリへ弾丸旅行、母校の寮でバイトと、あっちこっちへ行ったり来たり。周りの友人たちが落ち着いてきていることに焦りを覚え、自分の人生を見つめ直し、もがいて壁にぶつかりながらも前向きに歩き出そうとするフランシス。不器用で大雑把だけどチャーミングな彼女の姿に、誰もが共感を覚え、心が軽やかになり、不思議なタイトル"フランシス・ハ"の意味が明らかとなるラストに胸を打たれる。
<作品概要>
『フランシス・ハ』
監督:ノア・バームバック
脚本:ノア・バームバック、グレタ・ガーウィグ
出演:グレタ・ガーウィグ、ミッキー・サムナー、アダム・ドライバー
2012年/アメリカ/英語/86分/モノクロ/原題:Frances Ha
(C)Pine District, LLC.
▶︎ 会場
ナワシロスタンド
東京都世田谷区代田1-33-15
https://www.instagram.com/nawashiro.stand/
▶︎参加方法
・料金:¥2,000(CINEMA CHARGE & 1ドリンク付)
・定員:20名
※当日会場払となります
※予約制ではありませんが、お席確保が必要な場合はご連絡願います
▶︎コラボ
当日はフルーツやスパイスを使用したサワーを提供する「Botany」さんとのコラボ!
季節感じるドリンクを提供いただきます。
▶︎ タイムスケジュール
開催日:2022年4月11日(月)
19:30 開場
20:00 上映開始 〜86分
21:30 アフタートーク開始
22:00 終了
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■主催
ナワシロスタンド
https://www.instagram.com/nawashiro.stand/
旅する映画館café de cinéma
https://www.facebook.com/cafedecinema/
■コラボレーション
Botany
https://instagram.com/botany_sour?utm_medium=copy_link