
2023.8.16 ヱビスキネマ vol.144『フランシス・ハ』【オンライン同時開催】
※会場参加の場合は、当日直接会場へご来場ください(予約不要)
※お座席の確保が必要な場合はメッセージください
※オンライン参加の場合は、文中記載のリンクからnoteへ移動して記事購入ください
旅する映画館 café de cinémaが隔週水曜日にお届けする小さな小さな映画館“ヱビスキネマ”
8月11日公開の話題作『バービー』
最近はちょっと違ったことで世間を騒がしている本作、しかしながら世界的に有名なあの「バービー」を実写映画化し、すでに公開している国でのトータル興行収入はすでに10億ドル(1400億円以上!)を突破したとか?!
※女性単独監督としては史上初!
その監督と脚本を勤めたグレタ・ガーウィグが日本で、世界で注目されるきっかけとなった作品『フランシス・ハ』を上映します!
人生こじらせかかっている27歳のフランシスの、試行錯誤を繰り返しながら、それでも前を向いて精一杯生きていく姿を、独特のテンポとモノクロの映像でおくる『フランシス・ハ』
今や監督として活躍するグレタ・ガーウィグ(『レディ・バード』『ストーリー・オブ・マイライフ』)が脚本と主演を兼ね、プライベートでもグレタ・ガーウィグのパートナーでもあるノア・バームバック(『マリッジ・ストーリー』『ヤング・アダルト・ニューヨーク』)が監督、デヴィッド・ボウイの「モダン・ラブ」を主題歌に、NYの街を疾走するフランシスの姿が爽快です!!
※『バービー』の脚本も、グレタ・ガーウィグとノア・バームバックコンビです!
ハって、なんなの?
▶︎ 上映作品
<ストーリー>
映画史に残る不器用すぎるヒロインの誕生!
ニューヨーク・ブルックリンで親友ソフィーとルームシェアをして、楽しい毎日を送る27歳の見習いモダンダンサー、フランシス。ところが、ダンサーとしてもなかなか芽が出ず、彼氏と別れて間もなく、ソフィーとの同居も解消となり、自分の居場所を探してニューヨーク中を転々とするはめに!さらには、故郷サクラメントへ帰省、パリへ弾丸旅行、母校の寮でバイトと、あっちこっちへ行ったり来たり。周りの友人たちが落ち着いてきていることに焦りを覚え、自分の人生を見つめ直し、もがいて壁にぶつかりながらも前向きに歩き出そうとするフランシス。不器用で大雑把だけどチャーミングな彼女の姿に、誰もが共感を覚え、心が軽やかになり、不思議なタイトル"フランシス・ハ"の意味が明らかとなるラストに胸を打たれる。
<作品概要>
『フランシス・ハ』
監督:ノア・バームバック
脚本:ノア・バームバック、グレタ・ガーウィグ
出演:グレタ・ガーウィグ、ミッキー・サムナー、アダム・ドライバー
2012年/アメリカ/英語/86分/モノクロ/原題:Frances Ha
(C)Pine District, LLC.
<オンライン参加向け視聴先>
※オンライン参加の方は、以下の各配信サービスよりご覧ください
※作品視聴には別途課金が必要です
※他のサービス、DVD等でも可
<配信先>
Amazon Prime Video
Google Play
iTunes
VIDEOMARKET
▶︎ 参加方法
<ヱビスキネマ(リアル)>
ビストロ・ダルブル恵比寿店
https://www.facebook.com/darbre1974
・当日会場にご来場ください
・参加費用:¥1,500(CINEMA CHARGE & 1ドリンク付)
・定員:10名程度
※当日会場払となります
※お申込もしくは先着順
※予約制ではありませんが、お座席確保が必要な場合は事前にご連絡願います
<オンライン>
1)お申し込み(ご購入)
①zoom参加のみ(¥500)
・本有料記事を購入ください
・作品視聴は、過去にご覧になった方、またはDVDや別の配信サービスで視聴の方向け、トーク参加のみのプランとなります
2)当日時間になったらそれぞれ皆さまzoomでアクセス願います
3)お飲み物、お食事等は各自ご用意ください
※事前に視聴準備をしていただくと、当日スムーズにアクセス等が可能になります
※事前鑑賞も可能です
▶︎ タイムスケジュール
開催日時:2023年8月16日(水)
〜リアル〜
19:30 開場 :会場へご来場ください
20:00 上映開始 〜86分〜
21:30 アフタートーク
22:00 終了
〜オンライン〜
19:30 開場 :zoomでアクセスください
19:00 視聴開始 〜86分〜(zoom音声ミュート、ビデオ停止)/上映中退出願います
21:30 アフタートーク開始(音声ミュート、ビデオ停止解除)
22:00 終了
※上映/視聴中もzoomに参加されたままの場合、音声ミュート、ビデオ停止でお願いします
※事前指定の作品をそれぞれの方法でご鑑賞いただきます
※上映前に参加が間に合わなかった場合は再開予定時間を目安にzoomにアクセスください
※上映後のアクセス時、タイミングによっては鑑賞中の方もいるので、音声はミュートのままでお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※会場参加の場合は、当日直接会場へご来場ください(予約不要)
※お座席の確保が必要な場合はメッセージください
※オンライン参加の場合は、文中記載のリンクからnoteへ移動して記事購入願います
ーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎ オンライン鑑賞方法&zoom参加方法
本有料記事購入いただき、記事内の鑑賞方法およびzoom参加方法をご確認ください
<鑑賞方法>
※以下の各配信サービスよりご覧ください
※作品視聴には別途課金が必要です
※他のサービス、DVD等でも可
<配信先>
Amazon Prime Video
Google Play
iTunes
VIDEOMARKET
ここから先は
¥ 500
サポートを活用して、より多くの人が参加してもらえれば幸いです!!