![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47121151/rectangle_large_type_2_f4e069e4c0caa229d94e714457df5d68.jpg?width=1200)
【お知らせ】旅の写真展をします
みなさん、こんにちは。お元気ですか。
最近少し春めいてきましたね。
お知らせがあり久々の更新です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人生初の写真展を開催します。
テーマは「思い出」を意味するスペイン語、
「Los recuerdos(ロス・レクエルドス)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナがこんなことになるとは誰も思わなかった2019年の春。
長年勤めた会社をやめ、44歳の私は世界一周の旅に出ました。
2020年になりコロナ禍が始まり、旅の途上のコロンビアで4ヵ月ロックダウン。人道支援便で2020年7月に帰国するまでの1年3ヵ月の旅の記録の写真展です。
15カ国をまわり、短い国はトランジットの間の2日ほど、長い国は7ヵ月滞在しました。
訪ねた国で出会った人たちのポートレート、この国っぽいなぁと思った街並み、美味い~!と感激した食べ物、友達との再会、初めて会う友達の子どもたちなどがつまった「いち個人の旅の記録」です。
私はプロのカメラマンでもないし写真展はずうずうしいのかな?!
とも思ったけど、仕事をやめて数百万円もつぎ込んだ冒険記。誰にも見てもらえずに死んだら成仏できないわ~と思った次第です。
岡山・香川、近隣にお住いの方、お時間があれば是非お越しください。
期間中14-18時は会場にいる予定ですが、特に遠方からお越しの方は、事前にご連絡ください!会いましょう!
【写真展】Los recuerdos 旅の思い出
期間:4月13日(火)~19日(月)09:00~22:00(最終日は16時まで)
会場:児島市民交流センター・1F展示スペース
住所:岡山県倉敷市児島味野2-2-38
駐車場:会場前にあり・1時間100円
アクセス:JR児島駅から徒歩5分(岡山→児島・マリンライナーで25分)
主催者:中庭 廣子(なかにわひろこ)
問合せ:cafebolita247@gmail.com
会場の「児島市民交流センター」は半円形の建物。 手前が駐車場。
いくつか写真をご紹介。(展示のセレクト以外)
コロンビアのシェアハウスにて。大家さんとルームメイトの息子くん。この子がいたずらっ子で。過ぎてみるとまた会いたいなぁ、少しおっきくなったかな、と思い出します。
スペインのカディスの海。友人をモデルに撮影。元器械体操の選手で身軽!引き潮の海は、遠浅で広くて、ビーチ全体が反射して幻想的でした。
インドのバンガロールにて。宿で知り合ったインド人の女の子と朝の散歩をしました。最初日本人かと思ったくらい。インドはいろんな民族が住んでいるなぁ。
コロンビアのゲストハウスのスタッフ。目力がすごい。ミュージシャンかつ、大道芸人かつ、バーテンダーの芸達者なジェイソン。
スペインでお世話になった家族に招かれた誕生パーティー。みんな表情豊かです。スペインの人たちは本当に人懐っこい。
ウユニ塩湖で有名な、ボリビアのウユニ村。仲良く肩をくんで佇んでいた二人。建てている途中なのか?という建物が沢山ある風景。地震がきたら一瞬で崩れそうなレンガの3~6F建てくらいの建物が沢山。地震大国から来た私には、「オ~~怖い怖い」と思う街並みでした。
フィンランドの宿のスタッフ。渡辺直美さん似。ブロンドじゃないと、この色は入らない。
また!
いいなと思ったら応援しよう!
![ぼりーたの旅日記 ~旅ときどき留学、そして岡山にUターン~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40354431/profile_ce5a1442539fb4e8bcc950794a9fb56a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)