
もっと、フランクに
noteをはじめましたー!🙌
というのも、
Instagramというツールは
私たちには合っていない気がして、
お店のこだわりも書きたいし
近隣の観光についても発信したいし
くだらないことも書きたいし
素敵な作家さんも紹介したいし
そもそも私もひかるも
文を書くと長くなるし。
きっかけはnote
Instagramのストーリーズにも
「決意しました」とアップしましたが
もっとフランクに私らしい文を書こう.と思って。
きっかけは個人的にアップしてたnoteを
ひかるが読んで
こっちの方があゆみぽくていいよ!
と言ったこと。
よーーし。Instagramもこの調子で書くぞー!
と意気込んだものの、
やっぱりなんか違うんですよねー。
肩肘張った文になって
実物の私とのギャップ発生


書いた文を見て
「無表情の人が立ってそうだね🥸」と。
なんだろなぁ。
InstagramってSNS界で
1番キラキラしてる感じ。笑
だからなんか、力むよね。
カテゴリ分けもしたい
ギャップどうこうは
あくまでもきっかけであって、
最初に書いたように、
発信したいことがたくさんあって
うまくカテゴリ分けできないのが
Instagramの難点。
お店の概要
周辺の観光
おすすめプラン
お料理のこだわり
お菓子のこだわり
作家さんの紹介
インテリアの紹介
とまあ、もっといっぱいあって。
こだわりとかはまあ、
読みたい人が読んでくれたらいいんですが
お店の概要は
誰にでもわかりやすくしておきたい!
けれども、毎投稿に記載するのもごちゃごちゃするし。
と悩んだ末のnoteです。
いつか、レシピの紹介とかも
やったら面白いかなーとか
思ったりしてます。

いつもは、Instagramの世界観を守らなきゃ…と
思って苦手意識のある光も
気楽に、安心して、
書いてくれることでしょう👐笑

ほーら、やっぱり長くなった😂
Instagramとの使い分けがうまくできるか
わかんないけど!!!!!
模索しながら頑張るので
慣れるまでは
ゆるっと見てください〜