見出し画像

純喫茶エピソード vol.659 子供に見せる動画コンテンツの話

こんばんは!毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソード」をお送りします。

今回はカネダさんがお休みということで2人でお送りする純喫茶。
ネコゼ担当の今回のテーマは「子供と動画コンテンツ」です。

1歳を過ぎてより動き回る我が子を見守りながら、何かしらの家事を並行して進めるのは至難の業。そんな時、我が家も例に漏れず動画コンテンツ(主にYouTube)には大変お世話になっています。

今回はそんな動画コンテンツの中でも、特にお世話になっているし信頼もしている「シナぷしゅ」がいかに見事にデザインされているか……について色々お話しさせてもらってます。

「シナぷしゅ」について

「シナぷしゅ」は民法初の赤ちゃん向け番組。
テレビ東京系で平日7:30から毎日放送中の他、YouTube他 主要な動画サービスで全編配信されてます。

本編で触れていた、大人が仕事で使いがちなフレーズのみで構成されたヒーローものっぽい歌がこちら。仕事中にこのメロディが脳裏で流れがち。

曲の背景など、親向けの解説動画も色々用意されてます。

数あるコーナーの中で、個人的に好きなのは「モノリズム」のシリーズです。

本編でも触れている、番組を立ち上げたプロデューサーへのインタビュー記事はこちら。立ち上げの経緯や、過去回全てネット上にアーカイブされている理由など、だいぶ詳細に触れられてます。

このPodcastは、以下の配信先からも登録して聴取可能です

過去のアーカイブはこちらから

いいなと思ったら応援しよう!