
純喫茶エピソードvol.497 高校生にVRChat授業 / せきぐちあいみVRアート個展 / VRChatの夏フェス=VRMF
今週も、日曜深夜配信ゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.497」のお時間がやってまいりました。
前々回のcrema担当回に引き続き、今日もVRChatのお話ですみません…。
でも、毎晩毎晩同時多発でVRChat内で面白い事が起きているし、コロナで外には出られないし、この話題になるのは必然なんですよねー(言い訳)
ではでは、とにかく最初は本編をお聴きください。興味が湧いた方のために、下の方に関連リンクを貼っておきます。
関連リンク
本編で最初にご紹介した「早稲田塾」さんの授業レポートはこちら。
最初にちょこっとデザイナーの働き方についてご紹介したあと、そんな私がハマったVRChatとは?という流れの講義でした。貴重な機会をいただき、ありがとうございました!
スライドの中で紹介したアーティストさんの中で、ツイートしてくださった方もご紹介しておきます😃 ワールドやアバターの製作者、ダンサー、ミュージシャンなどなど、才能ある方ばかりなんですよね🙌
【#早稲田塾 様で紹介されました!】
— K.ᴗ.(くう)Ambientflow【ワコンピ7/28デジタルリリース】 (@Ku_Ambientflow) August 11, 2021
表記プログラム内で、VRでの活動についてお取り扱い頂きました。
聴講頂いた皆様にVRの文化が伝われば幸いです😌💐
とても光栄な機会を頂き、誠にありがとうございました🌸🌟❄️
#VRKU #おとあそびえんと https://t.co/oYyYOlUN2J pic.twitter.com/SOrMdqyERm
えー、この度 早稲田塾様の授業に蕎麦プロが紹介されました。
— VR蕎麦屋タナベ/人夫/第三期VIVEアンバサダー (@sobatang1) August 11, 2021
高校生の皆さんにコライダーの大事さ、ソーシャルVRの楽しさが伝われば幸いです🤗🙇♂️ #蕎麦プロ https://t.co/PMAknQBaQu pic.twitter.com/rOXDoTcyYG
ご報告🍀
— ひととせハル🍀🍩 (@sr_vrc) August 10, 2021
早稲田塾さんの高校生向け講義
「サイバーフィジカルテクノロジープログラム VR・AI・インターネット~仮想空間の可能性~」(講師:cremaさん)
内の『VRChatで活躍する人々』というコーナーで、私のことをご紹介していただきました✨✨やったー!
また新たな繋がりができたらいいな💕 https://t.co/e1MIPIZrYu
本編で2番目に紹介した「せきぐちあいみさんVRアート個展」に関しては、VRChatの母/姉御的存在「ぴちきょ」さんが濃厚な速報記事を書いてくださっているので、リンクしておきます。必読ですよ。
最後にご紹介したVRChat界の夏フェス「VRMF」に関しては、全編YouTubeに録画を残してくださっているので、興味がある方はぜひ覗いてみてください。とにかく、会場の作り込みも告知のグラフィックも、クオリティが高い。個人的には、夜な夜な聴かせていただいているミュージシャンの皆さまが何人も出演していることもあって、「お友達のライブに行けたー!」感を味わうこともできました。
このPodcastは、以下の配信先からも登録して聴取可能です
Apple Podcast
Spotify
Google Podcast
Amazon Podcast
過去のアーカイブはこちらから