CAEエンジニアはメーカー内部でどのように利益をあげるのか
CAEエンジニアはCAE作業をするだけで利益を得られるわけではない。ベンダーやコンサルであればそれも可能かと思うが、メーカーに所属してメーカー内部でCAEをする上では単にCAE作業をしたところで決してモノが作れるわけでも売れるわけでもないため、利益に直接貢献できない。これがメーカー内部のCAEエンジニアが評価されることのない決定的な事ではあるものの、必ずしも利益に貢献できないかというとそうではない。
では、どのようにして利益に貢献するのか。これまでもこのノートでいくつか書いてきたが下記のプロセスのうち、適応を要する課題に対応することである。

※下書き途中。ずっと下書きに入っていたためひとまず公開。気が向いたら追記するかも