
金木犀と私、年に一度の楽しみ
毎年、金木犀が咲くのを楽しみにしている。
あの香りがとても好きで。
お香や香水なども出てはいるけれど、私はどうにも人工的な金木犀はあまり好きになれない。
自然の、甘い香りが良いのだ。
しかし今年は遅かった。
いくら待てども咲かない。
早ければ10月に入るか入らないかくらいで咲き始める近所の金木犀たちが、今年は全くその気配を見せなかった。
9月中は夏がまだまだ居座っているような暑さだったからか、私の体調を激しく悪化させたそのおかしな気候は、きっと金木犀をも狂わせたのだろう。
まだかまだかと待ち望み、ようやく今年の金木犀を見られたのは10月半ば。
神戸にあるハーブ園に行った時の事だった。
ここは山の上にあり少し涼しく、道中には金木犀の並ぶエリアがある。

まだ咲き始めたばかりであろう金木犀たち。
ほのかに漂ってくる甘い香りは私の気分を高揚させる。
ハーブ園の秋の装いも楽しいものだったけれど、まだ出会えていなかった金木犀を見られたことがこの日一番嬉しかった。
結局、近所で金木犀が咲いたのは10月が終わろうという頃。
私が覚えている限りではかつてないほど遅い時期。
ようやく会えたねと、私は数日間の楽しみを得たのだった。
サイトマップはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
