環境デッキ紹介 青黒バロム
どうも!閃光のイケです。
今回はcadobookの動画でも紹介した青黒バロムの記事を書いて行こうと思います。
動画を見ていない方はこちらからどうぞ!
1.デッキリスト
こちらがデッキリストになります。
こちらがデッキリストになります。
環境の速攻やコントロール系のデッキの母数に応じて枚数の調整をしていくといいです。
2.カード紹介
次はカード紹介です。
蜘蛛さんです。
序盤カード①
序盤に出すと速攻系は殴りづらくなります。
赤青リーフなどの火炎流星弾には弱いです。
飛行機です。
序盤カード②
破壊されると相手の手札を1枚捨てさせることができます。
たまにパワーの高いクリーチャーに特攻して自滅させてハンデスさせることもあります。
みなさんはファントムバイツの意味を知っていますか?
ファントム=幽霊 バイツ=噛む
そのままです😅
序盤の小物を破壊したりパワーを下げて殴り倒したりできます。
トリガーもついてますので踏んでくれたら嬉しいときもありますね。
ポッポーさんです。
出たときランダムハンデス。
シンプルに強いですよね。
もう声聞き飽きました。ポッポ〜!
ニヒッ君です。
このデッキのドローソースです。
出たときデッキの上から3枚見て光と闇のカードを回収できます。
最大3ドローできると気持ちいいです。
このデッキの水文明は8枚しか入っていませんので大体3ドローできるかと。
ちなみにリアルの効果こちら。
5枚も見れたんです。強すぎます。
デュエプレでも強いですがリアルのは壊れでした。今も禁止ですw
モーリーさんです。
出たときに自分のクリーチャーと相手のクリーチャーを自身で破壊させます。
自分は飛行男を破壊すれば相手のクリーチャーを破壊&ハンデスをすることができます。
バロム様の進化元になります。
リバースチャージャーです。
ハンデスで落とされたクリーチャー、デスモーリーで破壊したクリーチャー、を回収する役割があります。
また、マナを増やすためにチャージャーだけ使うこともあります。
ボルギーズさんです。
出たときに相手のクリーチャーを-3000できます。
シンプルですが-3000すれば大体の小型をクリーチャーは破壊できます。
バロム様の進化元になります。
ちなみにリアルのボルギーズさんはこちら。
ゴーストタッチを内蔵しています。
デュエプレでは流石にツインパクトは出なさそうですよね😓
お次は昔からよく言うタイガーハンドです。
ピンクの手がデーモンハンドです😅
これは説明不要ですよね。
相手のクリーチャー1体除去でトリガー。
状況に応じて使ってください。
波に乗ってる奴です。
場のクリーチャーを戻すことができるトリガーです。
リアルとの違いは自分はのクリーチャーを戻すことが出来なくなっていることですね。
クエイクスさんです。
自分の場の闇のクリーチャーの数だけ相手の手札をハンデスできます。
リアルと違うところはスレイヤーが追加されたことですね!
これにより相手は少し処理づらくなっています。
このデッキの切札!バロム様です。
場に出た時、闇のクリーチャー以外全て破壊します。
デュエプレではTブレイカーになっているのが魅力的ですね!いい火力です!
自分のクリーチャーも破壊されますのでお気をつけください。
3.入れ替え候補
水がどうしても引けない方は水を増やしてもいいと思います。
ドロソのライトやハルカス。
マナ回収のストームクロウラーです。
使い終わったリバースチャージャーをもう一度使うことも出来るし、ブロッカー5000なので守りにもいいです。
ですが序盤にだしてしまうとマナが増えないので注意です。
後半に出すと強い1枚です。
墓地回収のバッドドクター。
デスモーリーと組み合わせると墓地回収しながら破壊もできます。
こちらは改良したデッキサンプルです。
コントロール系が増えたときにでもどうぞ。
4.デッキの回し方
次はデッキの回し方です。
序盤の動きとしては
2t目に引いていたら飛行男、イヤリングを出しましょう。これはどのデッキに対しても同じです。
4t目にアクアンを出し、手札を補充。
又はデスモーリーで飛行男を破壊しながら破壊とハンデスをしていきます。
序盤の動きはこんなかんじです。
中盤に闇のクリーチャーを並べることを意識してクエイクスで大量ハンデスを狙いましょう。
後半は相手の手札と盤面を見ながらバロムを出す準備をして相手の盾を殴るタイミングを見計らいましょう。
デッキアウトを狙う事も戦略のひとつです🤔
5.各デッキへの立ち回り
各リーフへの立ち回り。
赤青リーフ 微有利
青緑リーフ 微不利
青白リーフ 有利
リーフにも色んな型がありますが、
序盤の動きは変わりません。
飛行機とイヤリングをばら撒き、デスモーリーで破壊&ハンデス。
デスモーリーを残すことで殴り返しを狙いましょう。
速攻系はアクアンをだすタイミングがあまりないので破壊に努めましょう。
青緑のクワキリが倒しづらいので手札を消費してボルギーズの-で倒しましょう。
盤面0と手札を0にして1点ずついき、3枚にしてバロムで割る枚数にしておき、盾が無いときのホーリースパークは割り切りですが序盤踏んでおくために相手の盾を3枚にしておくといいです。
次はドロマーイニシエート又は青白系。
ドロマー 微有利。
青白 有利。
青白系に関してはバロムで全滅させて殴って勝てます。
ただ、ペトローバでパワーを上げてバルキューラで盤面を取ってきますのでハンデスと破壊を駆使してバルキューラを出させないようにしましょう。
ドロマーに関してはゼリーワームを採用しており、ペトローバでパワーをあがたゼリーワームでビートしてくるときがあります。どうにもできないときは盾にお祈りです😭
ミラーです。
ミラーの立ち回りですが
どちらかがアクアンを使うことができればほぼ勝敗が見えます。
先に手札を消費しきると不利になります。
汽車男や飛行男でドンドンハンデスしていきましょう。
大体入っているものは同じなのでクエイクスを狙います。
相手が闇なのでバロムの破壊は期待できませんが3枚ブレイクなので打点としては出してもいいです。
クエイクス出して盤面を並べられれば殴りに行きましょう。
最近多いのはこんなところでしょうか?
この対面はどう立ち回ればいいかなど気になる方がいればコメントください。
6.終わりに
いかがだったでしょうか?
今回はデュエプレの環境デッキ。
「青黒バロム」
について解説させていただきました。
動画内でもバロムの強さがよくわかったと思います。
これを機にバロムを作ってみようと思ってくれると嬉しいです。
環境デッキはドンドン記事を書いていこうと思いますのでまた見ていただければと思います。
YouTubeでも動画が上がっていきますのでそちらの方もチャンネル登録よろしくお願いします😊
「みなさんも!勝機をこぼすな!掴みとれ!」
(シンフォギアをイッキ見しながらこの記事を書きました。クリスかわいい。)
それでは!閃光のイケでした!