![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22961752/rectangle_large_type_2_152419f260925987a14517b1d1293995.jpeg?width=1200)
新カード搭載!カチュアブリザードデッキ!
どうも!閃光のイケです!
今回はデュエプレ第3弾のカードを使ったデッキを紹介していきたいと思います!
動画でも紹介していますので良ければそちらもよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1.デッキリスト
こちらがデッキリストになります!
ブリザードとカチュアを組み合わせた新感覚なカチュアを紹介できればと思います。
2.カード紹介
まずは新カードから!
新カードに関しては他の記事で紹介しているのでそちらもよろしくお願いします😁
https://note.com/cadobook/n/n9c02b0ccbf4f
ポレゴンです!
1コスで出しやすいブリザードの進化元です。
ブレイクしたら終了時に手札に戻るので殴り返される心配もありません。
優秀な『スノーフェアリー』でブリザードの効果対象です。
お次はチャミリアちゃんです。
タップスキルで攻撃する代わりにタップする事で山札からクリーチャーを探索して手札に加えられます。
状況に応じて『ペトローバ』を持ってきたり、『ダイヤモンド・ブリザード』をサーチする役割です。
こちらも『スノーフェアリー』でブリザードの効果の対象です。
こちらがデッキのエースカードの1枚
『ダイヤモンド・ブリザード』です。
出たときに墓地とマナから『ダイヤモンド・ブリザード』以外の『スノーフェアリー』を手札の上限になるまで回収して回収した分だけ山上からブースト出来ます。
これによりマナや墓地の『カチュア』を回収しつつ『カチュア』を出し直すことも可能です。
回収した進化元でまた進化可能なので連続進化でキルを狙いに行くのもありです。
カチュアちゃんです!
タップスキルでアタックする代わりにタップする事でデッキからドラゴンだしてそのクリーチャーに『スピードアタッカー』と『このターンの終わりに破壊される』を与えます。
このデッキには『ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン』と『ジオブリード』が入っていますので状況に応じてどちらかを出しましょう💪
メリッサちゃんです!
破壊される代わりにマナに送られます。
このデッキには『バーストショット』が搭載されており、メリッサを巻き込めばマナに送られるので次のターンが動きやすくなります。
『スノーフェアリー』なので『ダイヤモンド・ブリザード』の進化元にもなります。
マルルさんです!
自分のドラゴンが破壊される代わりに身代わりにすることができます。
『カチュア』からでたドラゴンの破壊を身代わりにする事で破壊を免れることができます。
こちらも『スノーフェアリー』なので『ダイヤモンド・ブリザード』の進化元にもなります。
ジオブリードです!
出たときに相手のパワーが一番低いクリーチャーを1体マナに送れます。
相手の場にペトローバがいると大体ペトローバが1番パワーが低いのでペトローバを除去れる札でもあります。
フィニッシャーのホワイトです!
『カチュア』からだし、マルルで守りつつ相手の盾を墓地に送っていきましょう!
ペトローバです!
基本的に『スノーフェアリー』を選びます。
これにより9000の『ダイヤモンド・ブリザード』や8000の『カチュア』が場に残りやすくなります。
『カチュア』を処理づらいので効果を使いやすくなります。
『スノーフェアリー』のパワーを上げることで『スノーフェアリー』だけで殴り勝つこともできます💪
アルカディアスです。
第二のフィニッシャーです。
光以外の呪文を止めて一斉攻撃を仕掛けましょう!
3.デッキの回し方
序盤『ポレゴン』『マルル』『メリッサ』
中盤『ブリザード』『カチュア』『ペトローバ』
状況に応じて『スパーク』を撃ち、相手のクリーチャーを殲滅させることも。
終盤 『カチュア』で『ホワイト』や『アルカディアス』をだして殴る。
または連続で『ブリザード』をだし、殴る。
と、単調に書きましたがこんな感じです。
4.入れ替え候補
新しくでたジャガルザーがオススメです!
ターボラッシュとは?
自分の他のクリーチャーがシールドをブレイクしたあと、そのターンが終わるまで、このクリーチャーは次の効果を得る。
リアルでは『このクリーチャーがいる間』という効果ですがゲーム内ではこのクリーチャーが離れたら効果が消えるのか効果が続くのかどちらになるかでこのクリーチャーの強さが変わりますね。
『カチュア』で出した『ジャガルザー』を『ブリザード』で殴ってから『ジャガルザー』の効果が発動しますので『ブリザード』で回収した小物をだして一斉攻撃を仕掛けることも可能かと!
5.終わりに
いかがだったでしょうか!
今回は新しくでた『ダイヤモンド・ブリザード』と『カチュア』を使った『スノーフェアリー』デッキの紹介でした!
新弾が実装されたら真っ先に作りたいです!
皆さんも作ってみてはいかがでしょうか?
それでは!閃光のイケでした!
いいなと思ったら応援しよう!
![cadobook@デュエプレch](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22558847/profile_9bc135fc165c0059a708432a36585cc3.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)