賞味期限5分の理由
商品名:チョコフラッペ
パティシエとしてスイーツを作ったりしていたこともありまして、今もそうなんですが、こういうのも考えるのが好きでして、なんていうんでしょうか?
イートイン専用デザート?
デセールとはいえないと思います(^◇^;)
ご説明いたします。
グラスの1番底にあたるのが、コーヒーゼリー。
お世話になってるロースターさんのオリジナルアイスコーヒーブレンドディープスタイル。酸味も渋味もないシンプルに苦味と香りを引き立たせたコーヒー豆から淹れたコーヒーゼリー。
グラスの真ん中では、マスカルポーネアイスクリーム。地元のアイスクリームショップさんに頼み込んで作ってもらった北海道産マスカルポーネクリームチーズを使ったアイスクリーム。コク深く後味さっぱりココアパウダーをふりかけてましてコーヒーゼリーと一緒に食べればティラミスに(^^)
そしてグラスの最上部には、自家製チョコレート(ビーントゥーバーチョコレート)。コロンビア産カカオから作った試作品カカオ含有量63%のチョコレートを使ってシロップを作り、それを凍らせたチョコ氷をかき氷機で削ったチョコレートのかき氷です。
市販品のチョコレートや製菓専用のチョコレートでは不可能なチョコレートのコクが出せるのはまさにビーントゥーバーならではのものだと確信しています。
実際に製菓専用チョコレートを使ったチョコ氷を食べましたがチョコレートの味が薄かったです。理由は製菓用チョコレートは扱いをよくするために油を最低25%加えてあるんです。水分と油って合わさらないですよね。混ぜれば混ぜるほど分離するのがオチですからシロップ作りが中途半端で乳化出来てないんだと思います。
その点ビーントゥーバーチョコレートを使ってる僕はカカオ豆ときび砂糖のみで作っていますから味が濃いですし水分と合わせても乳化させやすいです。
ただ、溶けるのが早いんです。4個、5個注文が入れば流石に焦ります(^^)1個目が溶け出しちゃいますからね‼️
だから 賞味期限は5分 にしています。
お求めは
兵庫県神崎郡福崎町西田原1235
むのじじょうまで