![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30946247/rectangle_large_type_2_53ad6896f54fd69b45a3fe3c753b6b31.jpg?width=1200)
私を骨抜きにした男たち♥҉*٩(๑• ₃ -๑)۶*҉♥
私は才能ある男性が大好きだ😁
私を知ってる人なら、まーたやつの話だろ⁉️と思うだろうww
間違いだwww他にも私を虜にしたやつはいるのさ
まずは、この方!!
B’z 稲葉浩志さん
はいはい(๑¯ω¯๑)って思ったねww
そうだよ!私を語る上で、このバンドを外す訳にはいかない!!
稲葉さんは、もちろん、かっこいい💖ただ、見た目以上に、才能に惚れている。
歌唱力は誰にも負けない。声は歳を増すごとに味を出し、色気を帯びる。私が出会った頃は、まだ声の野太さが成長過程だった。今も尚、進化し続けている。
また、稲葉さんの歌詞が共感できるし、奥が深い。稲葉さん自身、読書が好きだから、結構、本の影響が出たりする。
いつも歌詞の解釈をするとき、考えさせられることがある。
でも、稲葉さんは歌詞について、あまり語ることはない。言葉が与える影響の大きさを、誰よりも知ってるから。
次に、この方!!
B’z 松本孝弘さん
松本さんは私たちのBossだ😁
松本さんが弾くギターの音色は、心まで響いてくる。
新譜を聴いたとき、あっ!?B’zだとすぐ気づいてしまう。それくらい、🎸ギター=松本さんの音色🎸が私の中に、染み付いている。
私からすると、Mステの時流れる曲は、『Mステだー』ではない、『松本さんの曲だー』なのである。
2人ともに共通することなんだけど……
稲葉さんも、松本さんも、誰かが提案したアイデアを絶対に否定しない。とりあえず、試してみようとする。ふたりの謙虚さは底知れず、脱帽する。
どんだけ売れても、どんだけ有名になっても、二人の謙虚さや音楽に対する姿勢は変わらない。
今でも大好きです💝💝💝💝💝💝💝
次は、過去好きだったこの方!!
WANDS 上杉昇さん
声が大好きだった。
初めて買ったCDはWANDSだった。もっと強く抱きしめたなら
ファンクラブにも入るくらい好きだったのに……
彼はファンのことより、自分がやりたい音楽で頭がいっぱいだった。
ある日、WANDSの新曲の歌声が上杉さんと違うと違和感を感じたときには、時すでに遅し。上杉さんはWANDSを脱退していた。ファンクラブから来た会報で、それを知ることになる。
結局、嫌いになってしまった……。
つい最近、上杉さんの歌声を聴く機会があった。でも、そこには私が惚れた歌声はなかった。
B’zと同じ事務所で、売れた2組の差は明確だった。今は、なるべくしてなった結果かなとは思ってる。
でも、1度は好きになった人。頑張って欲しい💖
次はこの方!!
シェーン・ガラース
B’zのサポメンだったドラマー😘2002年から長年に渡り、B’zを支えてくれた。B’zの友人であり、仲間であり、ファンである。
彼のドラムは、心躍る。パフォーマンスで楽しませてくれる。世界で活躍してきたドラマーだけあって、圧巻だ👍👍
おちゃめなとこも(๑•ᴗ•๑)♡カワイイ♡
彼がB’zのサポメンから離れると聞いた時には、ショックすぎて立ち直るのに大変だった💦💦
彼は技術面も人柄も、みんなから愛されていた。
最後に、この方!!
ギャラクシー バイザウェイ小澤
私は、インスタライブやZoomでしか、彼を知らない。
芸人さんはいろんなタイプがいる。彼は全然、着飾らない。それが一番好きなとこ💝頭の回転の速さはピカイチ!切り返しのうまさがマイウェイを楽しませる。
そして、特に惚れ込んでいるのが、彼が毎日アップするnoteだ🧐
文才を持ち合わせている。表現や言葉選びは素晴らしいものがある。
いつか、本を出して欲しいとさえ思う☺️
と、まぁ~素敵な方は、世の中にたくさんいるわけで、ただ誰と出会うかは縁なのである🤗🤗
縁があったということだけでも、嬉しい限りです📣📣
これからも、たくさんの刺激を私にください💖💖💖
私はいつまでも愛を与え続けます!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![cabin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134936353/profile_7c5ec234cf2e6eb2008004ee82279b2f.png?width=600&crop=1:1,smart)