冒険は人生を華やかにする
朝、起きたら
📌水曜どうでしょう2019最新作📌が一挙再放送
していた😆
実は、この番組が大好きで、ずっと見てた。
熊本在住の私がなんで?って思うだろう。もちろん、リアルタイムではない。
きっかけは、ケーブルを契約したことからだった。
それに、CSが入ってて、当時、水どうの四国八十八箇所巡りが放送されていた。
わかる人ならわかるパン事件www
大泉洋が、デレクターが買ったパンを勝手に食べてる話。
しょーもないことで喧嘩してるww
それを見た瞬間、肩の力が抜けた😅
この人たち、テレビってこと忘れてない?
斬新な番組で釘付けになった。
それから、他の企画も見るようになって、
サイコロの旅
北海道212市町村カントリーサインの旅
絵ハガキの旅
シェフ大泉シリーズ
試験に出るどうでしょうシリーズ
四国八十八ヶ所 完全巡拝
釣りバカ対決
原付(カブ)シリーズ
対決列島シリーズ
ヨーロッパ完全制覇の旅
などなど。
企画が地方番組の域を越えてる。
サイコロの旅なんかヤバすぎるよww
どこ行くか分かんないんだから。高速バスのやつは顔がひどかったww
カブの旅も伝説のウイリー事件😁
家庭菜園のやつは、何度パイ生地持ってきたかwww
『おい、パイ食わねぇか』って家に来られてら怖いよ😅
基本、大泉洋のボヤキが楽しいんだけど、憎めない‼
そんな魅力的で、悩んでることがバカらしくなる番組。
それがいい!!
その番組は、1度最終回を迎えた。
しかも、最絶頂期の最終回😭(山口百恵引退並み)
出演陣みんなが号泣して幕を閉じた。
それが6年ぶりに復活した🌈🌈
去年、北海道で水曜どうでしょう祭があって、最新作1作&2作を
会場で、出演陣と一緒に見た。
まさか、私が北海道に行ける訳もなく、ライブビューイングを
見に行った‼映画館はどうでしょうファンで満席、会場中が笑いに包まれた。
冬の北海道で家を作るらしいwww
またしても、スケールが違う!
問題はこの企画が始まる前の段階だ!それが1作&2作目。
彼らは、新作を撮ると決めたのに、
🧸迷走している🧸というのだwww
水曜どうでしょうチームは何年経とうが変わっていなかったwww
いつまでも変わらない彼らを見れるのは
💮水曜どうでしょう💮しかない!!
迷走はエンディングロールまで続くwww
まだ見たことない人は、絶対見てほしい‼‼
おすすめ企画は?と聞かれたら、全部ですと答えます。
たまに、TEAM NACSのメンバーも出ます。
北海道が生んだスーパースター大泉洋(おおいずみにょう)は
やっぱ、スゴいです😂😂