![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119638951/rectangle_large_type_2_25b3237db965433390cffd5f432435b0.jpeg?width=1200)
願いのかたち
アトリエの渋柿を収穫しました。少し木が弱っているので木の手入れが必要です。
・
物件を探している間、アトリエの場所として「梅や栗、柿とかなにか果樹があると良いなあ」とイメージしていました。すぐ植えても収穫までに時間がかかるからです。
この物件を見つけたのは冬だったので実感は薄かったのですが、こうして収穫できると願いが叶ったのが分かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698032770771-0Z18FIqfUE.jpg?width=1200)
・
引越しの際も「こんなとこがいい」とイメージするとその条件どおりの場所に出会えます。
ただしイメージしていないところは概ね予想外の出来事が待っていますので、詳細に条件を出したほうがいいです。ですが、条件出しすぎて決まらないこともあります。
ポイントは「どうしても譲れない条件のみを明確にイメージし、あとのことはまあいいか程度に留めておく」です。
・
注意点としては、どちらでも良い、柔軟に対応できるよ、という姿勢はあまり良くないようです。分からなくなるみたい。
なので「クリアに明確にピシッと」イメージするようにしています。未来の景色を先読みしている感じかなと思います。
時間のかかることはありますが確実です。よかったらお試しくださいね☘️