DPで使えるエクササイズ集

キモエクがプチバズしましたが、これをついて用途別に(?)まとめてました。


※面倒なので5本全てを使うエクササイズのみを紹介してますが、動かしたい指の隣の指を拘束するだけでも充分効果があります。そのため、動かす指と隣り合っていない指については省略しています。どこかを余っている鍵盤を押している前提となっています。

全てに共通することですが、無理にスピードをあげようとしないでください。確実に手を壊します。
早く動かせることに越したことはないですが、ここで大事にしたいのは状態遷移と向きです。
例えば人差し指を2から3に北斗をする時、2を押してる状態と3を押してる状態とそれの間を繋ぐ状態遷移が存在します。
押してる状態を想像するのも再現するのも簡単だと思いますが、2→3に移る時にどのようなルートをとるかについてはあまり考えないと思います。
そこでこのエクササイズでは押した状態で次の状態に移る準備をします。ここでどの向きに動くのかをしっかり意識します。そして実行をして、状態を移します。以下繰り返し。
なので早く動かすと言うより、押してる時間を出来るだけ長くするというスタンスでやっていただけると良いかと思います。

表記上のルール
2P側で右手で行うこと前提の書き方をしますので、左手でやる場合は適宜読みかえてください。
各指は以下のような省略表記を用います。

  • 親指…[親]

  • 人差し指…[人]

  • 中指…[中]

  • 薬指…[薬]

  • 小指…[小]

鍵盤は装飾なしのアラビア数字で表記します。
1,2,3,4,5,6,7

このエクササイズは基本的になにかの指を拘束(長押し)して別の指を北斗することを前提とします。
そのため、拘束する鍵盤を丸数字で表記します。
①2↔3
1を拘束して2,3を北斗で行き来する。

また適宜実際に動かした時の手元を用意してますのでご覧下さい。

Lv.0 その場上げ下げ

まずはこれができないとお話にならないのでちょっとでもいいから上げれるようにしていきましょう。

一応こんな感じ。


Lv.1 ホムポジ北斗

ホムポジを12467とすると余ってる35は[人][薬]でとることになります。そこでこのようなエクササイズが生まれます。
①[親]
2⇔3[人]
④[中]


④[中]
5⇔6[薬]
⑦[小]


Lv.2 親指北斗

個人的に3[親]はマストと考えています。
1⇔3[親]
②[人]


Lv.3 中6

必須とまでは言いませんが出来たら便利な奴。
4⇔6[中]
⑤[薬]


Lv.4 各指隣接北斗

ここから結構難しくなってくるのと実用上関係ないものが混ざっている可能性があります。
この項ではある鍵盤を中心として、各指が両隣の鍵盤を押せるという前提で考えています。この場合ホムポジ(?)が23456となります。
例えは中指について隣接北斗考えると、4を中心とするので、3,5も押せると考えます。そのため以下のようなエクササイズが考えられます。
②[人]
3⇔4⇔5[中]
⑥[薬]

同様にマッピングは以下の通りになります。
親指 : 123
人差し指 : 234
中指 : 345
薬指 : 456
小指 : 567

このうち人差し指と中指、薬指は比較的現実的な範囲の練習となります。
親指と小指は余力があればやってみてもいいかと思います。


Lv.5 親指5

3[親]は[人]との指くぐりとなっていましたが、今度はそれを[中]と行います。
使えると便利なこともある。
1⇔3⇔5[親]
②[人]
④[中]


Lv.6 中指6,3

薬指を中心として中指を動かします。
②[人]
3⇔4⇔6[中]
⑤[薬]


Lv.7 小指入れ込み

あんまり使う人見たことないですが、中6の時の中指と薬指の関係を薬指と小指で行います。
⑥[薬]
7⇔5[小]


Lv.7.5 薬指の指越え

内側密集運指(12345)を使ってるときに出るかもしれないやつ。
4⇔6[薬]
⑤[小]


Lv.8 人差し指の親指越え

実は人差し指って親指を3に使っちゃった場合のカバーに使えます。
③[親]
1⇔2(⇔4)[人]


Lv.8.5 中指の親指越え

人差し指が3に行っちゃったときのカバー….カバーカバー…(きりがない)
③[親]
①[人]
2⇔4⇔5[中]


Lv.9 147固定

さて、ここまでは準備運動です。
ここからは二本同時に動かすのでかなり難易度が上がります。ゆっくりでもいいから動きを想像しながらやってみてください。
最初はホムポジ派生のものです。
①[親]
④[中]
⑦[小]
として、[人][薬]の順番で指を割り当てて以下の同時押しを行います。
26, 35, 25, 36
三か所固定するとできないってときは固定する箇所を適当に減らしてやってみるといいかもしれません。


Lv.10 246固定

これもある意味ホムポジ派生です。
②[人]
④[中]
⑥[薬]
として、[親][小]の順番で指を割り当てて以下の同時押しを行います。
17, 37, 57, 35, 15


Lv.11 567固定

第二のホムポジともいわれる、外側密集運指(34567)。これに対して、親指と人差し指のエクササイズです。
⑤[中]
⑥[薬]
⑦[小]
として、[親][人]の順番で指を割り当てて以下の同時押しを行います。
34, 12, 13, 32, 31, (24)
かっこがついているものはオプションです。
32と31は指くぐりが発生していることに注意してください。


Lv.12 167固定

これもホムポジ派生の一種です。
①[親]
⑥[薬]
⑦[小]
として、[人][中]の順番で指を割り当てて以下の同時押しを行います。
24, 34, 25, 23, 45, 35


Lv.13 127固定

Lv.12の中指と薬指バージョンです。ただし、この組み合わせでは指越えを許容します。
①[親]
②[人]
⑦[小]
として、[中][薬]の順番で指を割り当てて以下の同時押しを行います。
46, 45, 35, 34, 36, 56, 65
65のみ中指が薬指の上を越える形になることに注意してください。


Lv.14 367固定

親指を3においてしまった時を想定したエクササイズです。
③[親]
⑥[薬]
⑦[小]
として、[人][中]の順番で指を割り当てて以下の同時押しを行います。
24, 25, 45, 14, 12, 15


Lv.15 123固定

最終のこれは指が折れます。筆者もできません。
①[親]
②[人]
③[中]
として、[薬][小]の順番で指を割り当てて以下の同時押しを行います。
67, 57, 45, 46, 47, 56, 65
このとき、65のみ薬指が小指を越えていることに注意してください。
なお動画では56ができなかったためやってません。


番外編  567固定ANOTHER

567固定において5を親指としてエクササイズすることも可能です。

※一応ここに載せてないだけでまだ生み出せる組み合わせの動きが存在します。探してみてね!
あと三つ以上の動きは指が確定しない関係で書いておりませんがエクササイズとしては可能です。

いいなと思ったら応援しよう!