見出し画像

MD歴1年の人間がエクストラゼロフェスで無双したビーステッドドラゴンメイドデッキ解説

 体感4回に3回は勝ちました。ビーステッドの力も大きかったですが、なによりドラゴンメイドがかなりちゃんと動いて強かったです。紙の実装当時(シュトラールがない時代)はこんな感じで戦っていたのかなと、いつもより活き活きしたドラメを触れて新鮮でした。

いいとこどりでこんな感じ

この記事は

 11月でプレイ歴一周年を迎えた私が、エクストラゼロフェスでドラゴンメイドを推す記事です。

筆者のMD遍歴(読み飛ばし推奨)

Season23
ドラゴンメイド(最高プラチナ5)
烙印ドラゴンメイド(最高プラチナ1)
最終プラチナ2
Season24
烙印ドラゴンメイド
最終プラチナ1
Season25
ドレミコード(最高ダイヤ2)
最終ダイヤ4
Season26
ドレミコード
エクソシスター
最終プラチナ1
Season27
エクソシスター
ラビュリンス(最高ダイヤ3)
最終ダイヤ5
Season28
エクソシスター(最高ダイヤ2)
破戒ラビュリンス
最終ダイヤ4
Season29
ホルスドラゴンメイド
エクソシスター(最高ダイヤ2)
最終ダイヤ5
Season30
ヴァルモニカ(DC20達成)
覇王ドレミコード(最高ダイヤ3)
最終ダイヤ4
Season31
ヴァルモニカ(最高ダイヤ2)
純イビルツイン
60ドラゴンメイド・スネークアイ
最終ダイヤ3
Season32
スピリット採用型エクソシスター(最高ダイヤ3)
覇王ドレミコード(最高ダイヤ2)
破械ラビュリンス(ロルバ、ダルマを採用)(マスター到達)
救いの架け橋採用型ヴァルモニカ(最高マスター4)
スネークアイ
炎王スネークアイ(最高マスター3)
最終マスター4
Season33
40スネークアイ・ドラゴンメイド
破械ラビュリンス(嗤う黒山羊を採用)(最高ダイヤ3)
最終ダイヤ5
Season34
対天盃龍特化竹光みかんこ(最高マスター3)
天盃ドラゴンメイド
天盃龍
最終マスター5
Season35
天盃龍
ヴァルモニカ(最高マスター4)
現在マスター5

その他カジュアルデッキ
60バージェストマラドリー
60エクソシスター・ヴァルモニカ
60覇王スネークアイ魔導獣ドレミコード
60竹光みかんこ
ウィジャ盤

デッキ概要

 ビーステッドや上級ドラゴンメイドが比較的簡単に出ることを利用し、打点で打ち勝ちます。触りずらい魔法罠に関してはコズミックサイクロンと醒めない悪夢をフル投入し、バッキバキに割っていきます。

ポイント①高ステータスモンスターによる耐久

 ビーステッドモンスターは攻撃力が軒並み2500(防御はルベリオンのみ3000他は2000)、フランメルフトは攻撃力2700-防御力1700、エルデフルスは攻撃力2600-防御力1600とそう簡単には突破できないステータスを持っています。これらのモンスターがわりと1枚からポンと出せるので、盤面をステータスの暴力で制圧で来ます。下級ドラゴンメイドも攻撃力こそ低いですが防御は1600~1800あり、殴れる下級もそこまで多くないです。
 そしてビーステッドは複烙印から、上級ドラゴンメイドはフィールドの下級ドラゴンメイドやお片付けの墓地効果から蘇生が可能であり、継戦能力も高いです。特にドラゴンメイドギミックはターンが回るほどどんどん動けるようになるので、相手はポンと出てくる高ステータスモンスターを手際良く潰していくことが求められるため、簡単には倒されません。

ポイント②:バックを触れるカードを多く採用

 テーマ内でもお片付けや烙印の獣、テーマ外ではコズミック・サイクロンと醒めない悪夢をフル採用し、黄金堰やユベルなど永続魔法でアドを広げるデッキをガンメタ。その他のデッキにも刺さりがちです。これはドラゴンメイドもビーステッドもそこまでいっぱい展開するデッキではないため、儀式デッキなどと比べて必要カードが少なくスロットに空きが多いのと、ビーステッドのおかげで、テーマ関係ない誘発をそこまで多く積まなくても捲りやすいというのが大きいかなと思います。

ポイント③:環境低速化によるドラゴンメイドフルパワー

 ドラゴンメイドは強力な融合モンスターを使えないためデッキとして成立しないと思いきや、意外と成立します。むしろ環境が低速化したことにより、ドラゴンメイド特有の粘りづよさが活きるようになっており、単純にビート系デッキとして強いです。フルスを採用していた最初の方では、上級全4種すべてが盤上にお目見えし相手をボコボコにするという、ランクマでは絶対見られない光景も見れて、久しぶりにドラメの楽しさを体感できました。

展開解説

チェイム1枚初動

チェイム召喚→お片付けサーチ→ターンエンド
お片付けの1妨害のみ。

ティルル&パルラ1枚初動(黄金櫃初動)

(黄金櫃でテンペスト除外→除外時効果でパルラサーチ→)ティルルorパルラ召喚→効果でフランメかルフトを墓地送り→ターンエンド
妨害なし。相手ターンバトルフェイズにフランメorルフトに変身。

ルベリオン1枚初動

ルベリオン効果で自身を墓地に送り、マグナムートをデッキから持ってくる→マグナムート効果でルベリオンを除外し、自身を特殊召喚→エンドフェイズサーチでドルイドヴルムを持ってくる→ターンエンド
ドルイドヴルムの1~2妨害。

チェイム+ティルルorパルラ初動

チェイム召喚→お心づくしサーチ→お心づくしでティルルorパルラ特殊召喚しフランメorルフトを墓地送り→(パルラのみ可能)効果でお片付け墓地送りorデッキに残った上級ドラゴンメイドを墓地送り(ティルル変身用)
妨害なし。相手ターンバトルフェイズにフランメorルフトに変身+上級ドラゴンメイドに変身か蘇生1。

ルベリオン+ティルルorパルラ初動

ティルルorパルラ召喚→効果でチェイム墓地送り→ルベリオン効果で自身を墓地に送り、サロニールをデッキから持ってくる→サロニール効果でチェイムを除外し、自身を特殊召喚→ルベリオン効果でサロニールを墓地に送り自身を特殊召喚→サロニールの効果で複烙印墓地送り→ルベリオン効果で烙印の獣をフィールドに置く→烙印の獣のエンドフェイズ時効果で墓地の複烙印をフィールドに置く
妨害1。相手召喚時にビーステッド蘇生1。

まとめ

 先攻の2枚以下の初動では大体1妨害以下しか用意出来ません。これにうららや各種速攻魔法や罠による妨害が加わる感じです。文字面だとそこまで強そうに見えませんが、実際ステータスの暴力とバック除去の強さにより、モンスターで用意する妨害は1つあれば割とどうにかなることが多いです。どうにもならなくても3ターン目が回ってくることがおおいのでそこでどうにかします。
 後攻は相手墓地に光・闇モンスターが落ちていれば結構動ける感じです。落ちてないと2妨害打たれたらほとんどの場合止まります。お心づくしが手札にあったり、相手の妨害によりチェイムやビーステッドが墓地に行けば2妨害乗り越えて動けることもあるくらいです。

採用カード解説

ごめんよフルス

 一部の手札誘発やお召し替えがないことを除けば、一般的なビーステッドドラゴンメイドです。複数採用のカードの枚数を調整して枠を開けバック除去ができるカードを多めに積んでいます。テンペスト以外のURは汎用カードか「深淵より出でし竜王」で揃えられるので組むのもそこまで大変ではないかと思います。

ドラゴンメイド・ナサリー:1
 シュトラールがいないため、蘇生手段がかなり限られます。複数ターンに及ぶゲームではアド稼ぎに重宝します。

ドラゴンメイド・ラドリー:1
 
意地の採用です今回のエクストラゼロでは1回しか手元に来てくれませんでしたが、その1回が強すぎ(動画参照)。


灰流うらら:3
 
あんまり考えなしに採用しましたが、大体どんなデッキにも刺さります。

ドラゴンメイド・ティルル:1
 EX0の分初手に来る価値があがったのですがパルラと合わせて3枚が適正とみて1枚採用までにしました。もう少しロングゲームが多いと、直接墓地に送るパルラよりティルルの方が価値が高くなると思います。

ドラゴンメイド・パルラ:2
 EX0のせいで1枚で天球の聖刻印にはなれず、ティルルと同じ価値です。ショートゲーム(3~4ターンで終わる)が多かったので、墓地にお片付けを送れるパルラの方を2枚採用にしました。

ドラゴンメイド・チェイム:3
 パルラと同じく1枚初動の道はなくなりましたが、チェイム+ドラゴンメイドモンスターが手札にあれば、お心づくしを持ってきて2体盤面に並べつつ、上級ドラゴンメイドモンスターを用意できることと、墓地に落とせばビーステッドたちを特殊召喚できるようになるためフル採用しました。チェイム1枚しかいない場合でもお片付けを持ってきて最低限の妨害は用意できます。

深淵の獣マグナムート:1
 
召喚すれば好きなドラゴン族モンスターを手札に持ってこれるため、ほぼドラゴン族で構成されるこのデッキでは、かなり臨機応変に動けますが、EX0ではなかなかその先がなく、せいぜいドルイドブルムを持ってきて相手ターンの妨害の足しにするくらいでした。

深淵の獣サロニール:1
 
手札に来てほしくはないですが、ルベリオンのサーチで持ってきて、ルベリオン以外の光・闇を除外して特殊召喚し、サロニールを墓地に送ってルベリオン特殊召喚という動きで、最終的に烙印の獣と複烙印を盤面に置くことができます。たったこれだけの盤面でもEX0ではなかなか突破しにくい盤面であり、ルベリオン+墓地の光・闇モンスターという比較的成立しやすい初動で動けるため採用しました。

深淵の獣ドルイドヴルム:2
 
特にこちらが後攻のとき相手墓地に光・闇が落ちていると特殊召喚可能で雑に1妨害が立つので強いです。しかしその妨害が相手フィールドの特殊召喚されたモンスターにしか効かないため、意外とこのフェスでは刺さらず(召喚ぼったちで終わる場合やふわんだりぃずなど特殊召喚を使ってこないデッキが結構多かった)、3枚から2枚に減らしました。

嵐征竜-テンペスト:1
 
黄金櫃で除外すれば、パルラを持ってこれて初動になれるし、ルフトを持ってくれば妨害になる他、手札に来てもパルラかルフトがいれば好きなドラゴン族を持ってこれるので採用しました。パルラがそこまで強い初動ではないため不採用でも良かったかもしれません。

ドラゴンメイド・エルデ:1
 ラドリー、ナサリーの変身先として採用しました。ロングゲームになればなるほど、手札にドラゴンメイドモンスターが来るため、ナサリーの効果と合わせて強さを発揮しますが、初期手札には来て欲しくないので1枚採用です

ドラゴンメイド・フランメ:1
 ティルルをお心づくしで召喚したときに墓地に送れる他、ヴェーラーや泡影で下級ドラゴンメイドモンスターの変身が止められても、フランメを手札から捨てて攻撃力2000にあげて戦闘破壊を回避できるのがいぶし銀の活躍で1枚採用しました。理論上だと、上級ドラゴンに対して攻撃力UP効果を使えば、突破不可能な攻撃力3000越えのモンスターも戦闘破壊できるようになるのでそれも期待したのですが、とうとうそのような場面は来ませんでした。

ドラゴンメイド・ルフト:1
 
手札から捨てて妨害になるのが偉く、1枚採用しました。実戦ではお心づくしでパルラ召喚ついでに墓地に落としたり、そもそもパルラ効果で落としたりして相手ターンバトルフェイズ開始時に召喚し、終了時に手札に戻すことで3ターン目に手札に来ることが多く、相手が盤面をぎりぎりひっくり返せたくらいでは、このルフトの1妨害で封殺可能なことが多かったです。

深淵の獣ルベリオン:3
  
前述した、サロスを経由した動きで強固な盤面を築けたり、そうでなくとも1枚でビーステッドモンスターを1体盤面に残せるのが強いため文句なしの3枚採用です。相手墓地に光・闇モンスターが居たり、チェイムを墓地に落としたりできれば、盤面に出てきて烙印の獣を置けるため、かなり要のカードでした。

ハーピィの羽根帚:1
 ランクマより遥かにバック破壊が重要なので当然の採用です。

封印の黄金櫃:1
 
テンペストを除外して初動のパルラか妨害のルフトを持ってきます。ロングゲームになることも多かったので、隠された効果でテンペストが手札に来て、さらに盤面優位を拡大してくれることもありました。

ドラゴンメイドのお心づくし:2
 ランクマではチェイムの1枚初動聖刻印ルートで使われるのみだが、EX0ではチェイムの効果で持ってきて、手札にある別のドラゴンメイドモンスター召喚に使います。ターンが返ってきたときに2枚目が欲しいのと初手で手札に来ても、他の手札との組み合わせ次第では予想外の展開の伸びを見せたりするので、2枚採用しました。

ドラゴンメイドのお出迎え:1
 ランクマよりロングゲームになりやすく、戦闘破壊も重要なこのルールでは①の攻撃力UP効果も②のサルページ効果も役に立ちやすく、普段より随分と働いてもらいました。1枚採用なので羽根帚などに飛ばされると回収方法もなくその試合中は使えませんが最後っ屁の③の耐性付与効果が発動するので、そこまできつくないです。初手に来るとまぎれもない事故なので1枚採用です。

複烙印:1
 光・闇モンスターが除外された場合の1ドローも、相手召喚成功した場合のこちらの墓地からビーステッドを召喚できるのもどちらもシンプルに強いです。初動にはならないので破壊されたらしょうがないの1枚採用。

コズミック・サイクロン:3
 速攻魔法なので先攻でも後攻でも頼りになるバック除去カード。永続魔法罠やフィールド魔法で動くデッキが多く、1枚2枚の展開よりもバック除去の価値がはるかに高い環境だったのでどうにか枠を作り3枚採用しました。除外なので破壊時効果や墓地効果を使われないのが大きかったです。悩ましいのがコストとして1000LP払うので、醒めない悪夢とライフコストが被り乱発ができません。ご利用は計画的に。

墓穴の指名者:2

 手札誘発弾いたり、わざと自分の墓地のチェイムなどを除外して複烙印によるドローを狙ったり、手札に来れば色々役に立ちます。なぜかほとんど手札に来なかったけど。

ドラゴンメイドのお片付け:3
 融合モンスターがいないこのデッキでは、貴重な蘇生手段。3枚使い切るとかなり動けなくなるので使うペース配分が大事な試合もありました。バウンスも蘇生も強力なので展開ができなそうなら優先的に持ってきてフル活用させました。

醒めない悪夢:3
 このデッキの最重要カード。このカードが手札にあった試合で敗けたのは1回だけです(対セリオンズ戦)。永続魔法罠を使ってくるデッキが多くメタとしてぶっ刺さりました。正直敵に使われると嫌なので紹介したくないんですが、もう自分はEX0をある程度やり切ったので公表します。このカードめちゃくちゃ強いです。

烙印の獣:1

 ビーステッドコストに相手フィールドなんでも1枚破壊できる強力な永続罠です。何度も繰り返しているようにこのフェスではバック破壊がめちゃくちゃ偉く、とても強いです。が、フィールドにビーステッドがいないとなんもできないのとルベリオンで持ってこれるので1枚採用です。

おわりに

 ドラメが強いのか、ビーステッドが強いのか、それとも醒めない悪夢が強いのかは是非ご自身の眼で確かめてみてください。

余談

 幻奏組みたいのに、70連でエトワール1枚しかでてこなかった。助けて。

いいなと思ったら応援しよう!