
Ghosting (意訳) / Tomorrow×Together
Ghosting
インディーロックに80年代の感性を加えたNu Gazeジャンルの曲で、EL CAPITXNがプロデュースした一曲。
5人のメンバーの洗練されたボーカルとヴィンテージな雰囲気の楽器サウンドが合わさり、今回のアルバムの独特な始まりを知らせる。
Ghostingとは、誰かと突然全ての意思疏通の手段を断ち、消えてしまう行動を意味する新造語。
スビン・テヒョンが作詞に参加し、連絡が途絶えた少年の混乱した心情を表現した。
やりとりを続けてきた相手との連絡が突然途切れ、様々な感情の変化に向き合いながら、「君」が戻ってきてくれることを願った心情を曲に込めた。
楽に聴くことのできるメロディーにトレンディーでありながら魅力のあるシンセサイザーと清涼感のある電子ギター、コーラスラインが曲の完成度を高めた。
🎧Ghosting 3:43 TOMORROW X TOGETHER minisode1 : Blue Hour - EP K-Pop 0 21
🎤[최초공개] TXT (투모로우바이투게더) - Ghosting | TOMORROW X TOGETHER COMEBACKSHOW
消えてしまった君
霞んだ幽霊みたいに
消えてしまった
消えてしまった君
霞んだ幽霊のように
いなくなった
こだまだけがうろつく部屋に
ひとり漂ってる
ずっと
幽霊のように
幽霊みたいに
四角い画面に
詰まったメッセージ
ああだ
こうだ
楽しかった
はずなのに
どこか変
もう一週間が経つのに
変わらない数字
僕を迎える
1万
ぼんやり見つめる
心細く浮かせたままのwindow
右側には僕の話だけ転がってる
寂しく
だんだん
不安になってく
All day all day all day all day
一瞬で消えてしまった君
霞んだ幽霊のように
消えてしまった
宙に聞いてみる
僕は君にとって
なんでもないの?
一瞬で消えてしまった君
霞んだ幽霊のように
いなくなってしまった
こだまだけがうろつく部屋で
ひとり漂ってる
ずっと
幽霊のように
ぼんやり見つめる
新しく投稿された
君のHashtag
#今日_空_すごい_綺麗
信じられないよ
何もかも
すでにこの世界から
君は
logout
ようやく
気付いた
夜通し
今日も目を開いてlike a zombie
探してるんだトークの中
別れの兆候
まだ分からない
All day all day all day all day
一瞬で消えてしまった君
霞んだ幽霊のように消えてしまった
宙に聞いてみる
僕は君にとって
なんでもないの?
一瞬で消えてしまった君
霞んだ幽霊のように
いなくなってしまった
こだまだけがうろつく部屋で
ひとり漂っている
ずっと
幽霊のように
本当は分かってる
返事がないなら
それが返事だってこと
慣れないんだ
ひとりになってしまったこと
写真の中の
僕らみたいに
早くまた
戻らなきゃいけないのに
僕はまだここにいる
僕はまだここにいる
一瞬で消えてしまった君
霞んだ幽霊のように
消えてしまった
宙に聞いてみる
僕は君にとって
なんでもないの?
一瞬で消えてしまった君
霞んだ幽霊のように
いなくなってしまった
こだまだけがうろつく部屋で
ひとり漂っているんだ
ずっと
幽霊のように
👻👻👻
映画やドラマ、小説の世界観に過度に入り込んでしまうのを年に数回やっている。トゥバの世界観も例外ではないのだけど、アイドルによる世界観は最終回の来ない(来ないことを願う?)ドラマを見てるみたいで、思考回路がショートすることが多々あるのは秘密…ぐずぐずとミニソード1で立ち止まっている間にトゥバくんたちカムバックしましたよ🎐
📡TXT (투모로우바이투게더) 'Good Boy Gone Bad' Official MV
🎧 minisode 2: Thursday's Child
❔❔❔
今回訳してみた"Ghosting"、「普段当たり前のようにメッセンジャーでやりとりしていた相手が突然音信不通になる」という物語らしいのですが、その情景が浮かぶ歌詞が魅力的。
멍하니 바라봐
ぼんやり見つめる
쓸쓸하게 띄워놓은window
心細く浮かせたままのwindow
오른쪽엔
右側には
내 얘기만 뒹굴어
右側には僕の話だけ転がってる
홀로
寂しく
ここなんか特に、Windowから分かるようにPCでトーク画面を小さくして画面の端に浮かせながら返信を待ってること、トーク画面の右側に自分が送ったメッセージが表示されること+送ったメッセージの画面に変化がないこと、想像できて楽しい。
突然ですがminisode1 : Blue Hourのアルバム形態って3つあり、それぞれが
R:現実 AR:拡張現実 VR:仮想現実
と分けられるらしいんですが、3枚一緒に箱に入ってるものを見かけてたまげました。可愛すぎるでしょ。
あとさあ、#今日の空_本当に_綺麗 のハッシュタグが投稿されるのが見えてるってことは音信普通になった相手がメッセンジャーにだけ戻ってこない(または戻ってこれない)のか、拡張現実または仮想現実の世界から現実世界に行ってしまい「僕」だけが取り残されてしまってるってことなのか…
まあ、あれもこれも世界観にどっぷりな新人モアの妄想だと思ってスル〜していただければと思いまふ。