2023.02.24 チクチクとお茶時間
単純な手仕事だと会話も弾む。
和裁でチクチク縫いながら、地域の新しいお店の情報やお互いの近況など、話は尽きない。
病気で引きこもっていた時でも、このチクチク会には参加していた。そんな心地良い雰囲気の場であり、人達である。
ワタシの病気の体験も共有できた。
やはりここ最近は本当に同じ病気になる方が増えている。
食べ物のせい…かも知れないし、気持ちの影響…なのかも知れない。
身体は100人居れば、100人違う。
自分の身体の事は、自分が丁寧に読み解いていくしかない。
自分が病気をしてからは健康マニアのように、目に見える物・見えない物の情報を調べた。
情報も星の数ほど色々な物が転がっているので、その選択はほぼ直感。
調べれば調べるほど、拮抗する情報が高確率で出てくる。
ビタミンEが良いという情報もあれば、とりすぎると血管を詰まらせるので良くないという情報も出てくる。
何事も、過ぎたるは及ばざるが如し。
ひとつもモノ・コトを盲信する事が、そもそも危ないのかも知れない。
同じ身体であっても日によって状態は変わっている。
やはり、自分の身体センサーの感度を高めるのが一番確実だな…という結論に至った。
自分で決めて良いと思えば、気持ちもかなり軽くなる。その点でも病気治療には良い影響だと思っている。
医者や病院へ自分の身体を丸投げしない。
治療を受けるにしてもちゃんと調べて、迷いなく、確信のもとに受けると、その結果はかなり違うものになると思っている。
いいなと思ったら応援しよう!
手仕事・手づくりへの興味津々。無から有を作り出せる才能にも興味津々。