![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81157927/rectangle_large_type_2_d512868079d6c681e86f7a5bcbfee083.jpg?width=1200)
2022.6.21
夏至。とにかく蒸し暑い日々。
もはや息苦しくてマスクなんてしてられない。
なので、ついヒトが居ない所へ向かってしまう。
今回の人生ゲームの課題が『ヒト』だと気付いてはいるものの、やはり煩わしく感じたり、面倒だと感じる気持ちも無視はできない。
一緒にいて心地よく感じられるヒトは、結構限られていると思う。その許容範囲が広いヒトは多くのヒトと接していても疲れないんだろうけど。そもそものエネルギー量も違うのかな?
もしかしたら心地よい距離感を掴むという課題かも知れない。距離感ってのも相手によっては勝手に詰めてくるから、これまた面倒。
自分から詰めてく分にはいいけど、詰められるのは不快だったりする。←というワガママを克服するという課題か⁇
試験勉強中という名目のもと、前向きな引きこもり生活が心地よくなってきている。この性質を活かして、歩く生き辞引きレベルになれたら良いんだけどね。
そういえは警報は鳴らなかったけど、今日も少し揺れたな…。
いいなと思ったら応援しよう!
![絲遊人 スザンナ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10322966/profile_2eebf8acbd3f601df955d5254350b112.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)