
壁打ち
コーチングを学び始めて思う事。やっぱりコーチングって頭で学ぶだけではだめで、実践が必要。でもスポーツと同じで、試合だけでは上達できない。やっぱり壁打ちの様な練習も必要と感じていました。
今回その様な集まりに参加させていただきました。PCCマーカーにフォーカスして短時間でセッションの練習をします。個人的にはPCCマーカーという物がちゃんと頭に入っている状態ではありませんが、それでもポイントを意識、集中してトライする事の大切さは感じられました。
テニスを始めた頃に時間があれば壁に向かってボールを打って楽しんでいた。構え、スイング色々工夫しながら、時々気持ち良くボールがラケットに当たって飛んでいく。そんな感覚を感じました。
ちなみに写真は壁相手ではありませんが。。。
やっぱり学ぶって楽しいですね。
https://www.c-sagaseru.com/coach-rick