![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110580818/rectangle_large_type_2_5267537b8ec2db25eb45155da5361340.png?width=1200)
サジェストと検索履歴
こんにちは、マネージャーの塚本です。
最近気のせいか
Google検索で気になったワードを検索してお目当てのページにたどり着いた後、そのページ記事を見てから知った、また新たに知りたくなったキーワードで、
改めて検索しようと検索窓に入力しようとすると、検索しようと思っていたキーワードが出てきてぞっとすることはありませんか?
具体例を挙げたいところなんですが、
いつもあまりに突然にその時が訪れるので、ちょっと記憶に残っていないのですが、
探したいメインのキーワードに、これまで探してきたサブキーワードがサジェストで勝手に候補として挙がってくるあの瞬間が、「怖っ!」と思うことが少なくないです。
なぜそんなハッとすることが起きるかまでは、実は調べてもわかりませんでした・・。
よく検索する直近のキーワードは、検索窓に過去の検索履歴が出てきたりしますが、
もっと過去にどんなキーワードで調べていたか、自分がこれまで何を調べていたのか、もっと調べたくなることはありませんか?
そんなことそんなにないかもしれませんが・・
調べる方法を今更ながら発見したのでご紹介します。
Googleマイアクティビティ
https://myactivity.google.com/myactivity?hl=ja
![](https://assets.st-note.com/img/1689123783111-BdMOwZ7QKt.png?width=1200)
あくまでGoogle検索に限る、ですが、
Google 検索を始めとして、Google マップなどのロケーションの管理や、YouTubeの検索履歴など、 Google サービスでのアクティビティの履歴や削除ができる管理画面です。
今まで知りませんでした・・・
ここまで読んでいただきありがとうございました。
◆◆オフィシャルサイトはこちら◆◆
https://c-reboot.jp/
c reboot(シーリブート)の日々のことはSNSで更新してますので チェックしていただけると嬉しいです。