【コンセプトアルバム奮闘記】#16 前半終了。デモ完成。一区切り。
前半は全10曲
皆さん、ごきげんよう。メガネさん@CRSです。
これまでの投稿で、楽曲、ストーリーともデモ版という形でいったん区切りを付けました。「麗しのメルヴェイユ」から「緋色の朝焼けの下で」まで全10曲です。
物語の骨子を考えていくと、とてもアルバム一枚分で終わらないなと判断したため、前編後編に分けました。また、前編でまずパッケージを完成させてから、後半に取り掛かった方が、音楽的にさらに進化したものが後半で作れるんじゃないかということもあり、続けて作ることはやめたのです。
前半は、片桐はじめを主人公として、桜華の波乱万丈な生き様を描きました。後半は、もう一人の主人公、志田椿が活躍します。片桐はじめを探し始めるところからスタートです。
今後の予定としては、これをスタジオやライブでバンド演奏しながら、アレンジをさらに煮詰めて、ブラッシュアップした形で最終レコーディングに取り掛かります。今度は、宅録じゃなくてスタジオを借りてレコーディングする予定です。その後、オンライン上でデータ配信という形で販売できたらいいなぁと思っています。何年かかるかな。
ということで、しばらくnoteはお休み。時々近況は報告します。
X(旧Twitter)の方で低浮上モードで生きてますので、生存確認しに来てもらえると幸いです。Xアカウントはこちら(@bluesrocks1975)
コンセプトアルバム『かめりあはあと』完成をお楽しみに。では。