![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112233163/rectangle_large_type_2_1fb8bf64811ad8ab61c782e037296bed.png?width=1200)
【2023年8月】全国の最新求人情報
高校と地域をつなぎ、魅力ある教育環境を作る役割。高校の枠を越えて、地域との橋渡しができる人材が全国で必要とされています。
探究学習のサポートや、ハウスマスター、そして公営塾のスタッフや協働体制づくりなど、コーディネーターという役割には、生徒の成長や地域の教育や未来をつくる可能性に溢れています。
一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォームと、株式会社Prima Pinguino(プリマペンギーノ)は、今後の全国の高校魅力化プロジェクトの進化・展開を図るべく、地域・教育魅力化を進める人材コミュニティの形成に向けて連携することに合意しています。
上記団体で採用等を支援させて頂いている、現在募集している全国各地の求人をまとめました。
【一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム】
高校魅力化コーディネーターの求人募集
静岡県:川根本町(静岡立川根高等学校)教育魅力化コーディネーター
岩手県:岩手町(岩手県立沼宮内高等学校)高校魅力化コーディネーター
北海道:大空町(北海道大空高等学校)コーディネーター(2024年4月採用)
北海道:湧別町(北海道湧別高等学校)地域・教育魅力化コーディネーター
ハウスマスターの募集
北海道:礼文町(北海道礼文高等学校)ハウスマスター
岩手県:葛巻町(岩手県立葛巻高等学校)ハウスマスター
オンライン合同募集説明会を開催!
コーディネーターやハウスマスターを募集している学校や自治体担当者と直接会うことができる「オンライン合同募集説明会」を、9月2日(土)に開催します。プレゼンテーションや個別相談も可能です。ぜひご参加ください。
コーディネーターってどんな仕事?
「コーディネーター」という仕事に興味があるけれど、もう少し詳しく聞いてみたい、地域・教育に興味がある方には、こんなイベントもおすすめです!
![](https://assets.st-note.com/img/1691453641078-Dt1309iYrO.png?width=1200)
【株式会社Prima Pinguino】
公営塾スタッフ等の募集
公営塾とは、主に離島・過疎地域等で、自治体が設立する塾のことです。 民間の塾がない地域でも学力をつけ希望の進路を実現できるよう学力を保証する目的と、「地域と連携した学び」など多様な学びの機会を提供しています。
スタッフ募集地域(7月28日更新)
北海道:大空町公設塾(大空町)
北海道:興部町公営塾講師(興部町)
北海島:白糠町公営塾講師(白糠町)
石川県:学習センタースタッフ(輪島市)
愛媛県:西予市公営塾(西予市)
沖縄県:北山高校公営塾 講師(今帰仁村)
今後ともコーディネーターに関わる情報を発信していきます。
問い合わせ先(一財)地域・教育魅力化プラットフォーム 事務局