0日目:出発前の荷造りとトラブル
GWにヨーロッパいくと決めたのは1月の年始の事
ただ過ぎていく休日の日々にうんざりしている時にふと次の旅行先はどこにしようかと考えた。
前回はオーストラリア。これについてはいつか綴ろうと思う。
スカイスキャナーのサイトに行き、安い航空券を探す(アジア以外)
やっぱ旅行について調べてる時が一番ドキドキしていて楽しい笑
アムステルダムが往復10万!思ったよりも安い、、
ヨーロッパは高いイメージがあったので10万で行けるのは魅力的だ。
航空会社は?ジェットエアウェイズ?
よく知らないが口コミを見る感じインドの大きな航空会社なので安心かなと思い、エクスペディアで購入。
これが正しい判断だったのかどうかは当時は分からなかったし、
今の自分に問いても間違いだとは言えない。
せっかくあヨーロッパいくなら周遊したいなとフランス、イギリスも周ろう!
フランスからイギリスはフェリーで行ったら楽しそう!
など来たる旅に胸を膨らませながら計画を練っていた。
出発2週間前、何となくtwitterでジェットエアウェイズを検索してみた所、とんでもないことが発覚した。
ジェットエアウェイズ 、数カ月に及ぶ給与未払い、度重なる運行停止
おいおいこれ大丈夫なのか、、?
不安がよぎる。
出発10日前、ほぼ全ての路線が運行停止。しかし奇跡的にもアムステルダム行きはまだ生きている。
このまま粘るか?それとも新しい航空券買うか?
てかそもそもキャンセルして返金はされるのか?
エクスペディアに聞いたところ返金は可能とのこと(手数料1万はかかる)
念のため航空券を探したところ15万ほどでまだ航空券がある!
5万払うか?粘るか?
正直そんなことばかり考えていて仕事は全く手につかなかった、、(上司すいません)
出発1週間前の朝、メールを見たら航空券キャンセルのお知らせ、、
ふざけんなって思いが爆発しながらすぐに15万の航空券を買おうとするものの
決済時にエラーが発生し、購入できない。
もはや一番安い航空券を選んでる場合ではないと考え、20万の航空券を購入。。
考え抜いた計画(ホテルと鉄道バスの予約のみだが)が無しになって行けないよりかはマシだと思った。
航空券のことで頭がいっぱいになり過ぎて観光に関してはあまり調べてなかったので出発までに調べようとしたが
先輩の結婚式や地方勤務になる親友のお別れ会などイベントが重なり、気づけば出発1日前になっていた。
まあ、無計画の旅行も楽しいっていうし今回はあまり調べずに行くか!
ということで無計画旅行を決意(結果的にこれが現地での時間の無駄に繋がった、、笑)
そしてここからが荷造り
会社から帰宅したのが21時
成田空港10時発のアムステルダム行きだったので始発で東京駅まで行き、格安バスで成田空港まで行くことにした。
起床は3時過ぎかなと思いながら荷造りを始める。
荷造りはすぐに終わるだろうと思っていたがこれがまあ油断していた、、
今回はヨーロッパ周遊なので40Lのバックパックと小さなリュックで行くことにしていた
(バックパックは40Lで十分とネットで書いてあったので笑)
服は当日着る以外でヒートテック、パンツ、靴下3着分と速乾タオル、スウェット、ロングシャツのみだったが
意外とバックパックがパンパンになってしまった。。。
おいおい今までの旅行で一番荷物少ないぞ、、?
服の入れ方の問題かと思いつつ何度もやり直したが結局変わらずじまい、、笑
(この時点で既に1時)
リュックにはカメラなどの機材を入れたがこちらもパンパンに笑
結局パンパンになったバックパックとリュックで旅行に行くことになった(^^;
そして海外用のsimカードなどの設定を行なっていたら3時半になっていた笑
行く前から徹夜はまじかと思いながら0日目を過ごしました笑
以上0日目でした!