![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146695362/rectangle_large_type_2_314aa69574138d7d01a0bde658703780.jpeg?width=1200)
二劇 部署講座 第1弾🟥
皆さんこんにちは☁️🍙🌟
中大二劇新歓担当です!
本日から新入生の皆さん向けに、主に二劇の《スタッフワーク》についてご紹介していこうと思います📝 ́͏̖-
スタッフとして活躍したいと考えている皆さんはもちろん、二劇では役者・スタッフ希望問わず必ず全員スタッフワークをしてもらうことになるので役者として活躍したいと考えている皆さんもぜひぜひチェックしてみてくださいね👓⚡
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
第1弾「そもそも部署ってなんぞや🤷」
そもそも二劇の部署とは?ルールや構造を紹介していきます🖊🖤
![](https://assets.st-note.com/img/1720492615248-T4PNogefvW.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1720493274604-h06UsVBQSD.jpg)
画像①の通り、二劇には7つの部署と3つのサブ部署があります。
2つの違いを見ていきましょう🌷
💡主要7部署
主要7部署(画像①の舞台~宣伝美術)は二劇の公演、スタッフワークのクオリティ維持のため4年間継続して同じ部署に所属します🔨💥
役者志望、脚本志望問わず主要部署にはどれか1つに所属必須です❤️🔥
また主要部署は途中で変更したり他の主要部署と兼ねたりすることは出来ません。(画像②を見ていただくとわかりやすいと思います)
極めるとスタッフワークの神になれます😇
💡サブ3部署
それに対してサブ部署(画像①の流通~映像)は人数の決まりもなくタイミングも自由に入れます😳✨
やろうと思えば、主要部署1+サブ部署3の計4部署を兼ねることも出来るのです…👀❕(そんなスーパー二劇生はなかなかいませんが😆)
もちろん所属は主要部署のみでサブ部署に全く入らないということも可能です☺️
主要部署に比べて参加が自由ですね💭
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
いかがでしたでしょうか?
各部署の詳しい紹介は追って投稿しますのでお楽しみに…🍹🧡
質問などあればお気軽にコメント欄や新歓担当・新歓WS担当のLINEまでどうぞ🐣
次回第2弾はズバリ「部署はどうやって決めるんだい🤷❔」です❕
ではまた次回🌱