Simeji危険!?と思った話


久々noteですどうも。
今回Simejiは危険だなぁと思ったことを書きます。

自分の事情ではありますが自分のスマホには制限がかけられていて、1日2時間しかアプリが使えないんです。
でもとある日。朝起きたらスマホの時間制限が切れていました!ありえなくて驚きました!
昨日寝る時は11時に寝た!ってことが記憶にあったので不安になりました。そこでスマホのスクリーンタイムを見たところこうでした。↓

ほんっとビビりましたよ…

個人的に調べたところ、この「jp.hao123.com」
というのは中華製?の検索ソフトらしくて、スマホを使ってない間にもなんか開いちゃうらしいです

で、私はSimejiを入れてて調べたらSimejiのせいだ!みたいなので消したらなくなりました。
あと原因としてはSafariのタブを消さないとこうなるそうです。
私の原因はSimejiでしたが、他の場合もあるそうです

Simeji…文字が連打できたり、変換で顔文字( ・∇・)たくさん出てきたりで使いやすかったし、キーボードの背景とかも変えられて好きだったのに…
私はもう使いません。
私のような被害が怖いという方はSimejiを消すことをお勧めします。

気をつけてくださいね!

ではまた。
頑張って生きよう。

いいなと思ったら応援しよう!