![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52611043/rectangle_large_type_2_eead169951cba83220e6f0be1589eb5d.png?width=1200)
野球に必要な回旋トレーニング
「野球に必要な脊柱」第3弾!!
今回のテーマは【脊柱回旋性トレーニング】です!!
投球動作では「割れ」「下半身と連動した回旋」といった腕振りの原動力となる回旋運動がパフォーマンスの向上・障害予防に必要不可欠な要素です!
■脊柱の回旋運動
|回旋運動における各脊柱の貢献度
|カップリングモーション
■回旋運動における筋活動
|同側回旋・対側回旋
|腹斜筋の作用
■回旋運動における運動連鎖
|投球動作に求められる脊柱回旋運動
■トレーニングの構成
|可動性トレーニング
|安定性トレーニング
|連動性トレーニング
※全8種類のトレーニング
2分間の動画でご紹介しています!!
ここから先は
150字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?