![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32827724/rectangle_large_type_2_7f6bfd16d5599ee4ffd7ff41cdc04568.png?width=1200)
相談は笑う「お隣の洗濯物が毎日こちらに飛んでくる時の解決策」
今日の仮想相談はこちらです。
★お隣の家の洗濯物が毎日うちの庭に飛んできます。ペンネーム 布袋と反町のPOISON
はい、お隣とこれからも長い時間付き合っていく事を考えると、波風立てず角も立たないやり方で、旬の桃をこれからも貰い続けるためにしっかり考えなくてはいけません。
まず、仕掛けてきているのはあちら側であってあなたではありません。
しかし、ここでの対応によって後々自分を救うことになるので大きな態度を取るのはやめましょう。
…………
毎日飛んでくるという事は、毎日返しに行かなくてはならない。というかなり面倒で気が重い行動が必要になるでしょう。
あなただって時々はメイクをしていなかったり、ヒザの部分がヒザの形に伸びたスエットでゴロゴロすることもあります。
さすがにノーブラじゃ失礼よね…と思いわざわざ着替えたり寄せたりもするでしょう。
それで1000円くらいもらえるなら喜んでやりますがそうでないならやる必要はありません。
お隣さんからしても、ゴムの伸びたデカパンツや黄ばんだ洗濯、ビンゴの景品みたいな趣味の悪いブリーフを見られたと思うと恥ずかしいでしょう。
ですので、あなたにとっても相手にとってもストレスの無い方法で解決しましょう。
…………
まず、自分への投資だと思いマジックハンドを買いましょう。ここでケチらず、しっかりと挟め長くて軽いものにするのは絶対です。
「なんでお隣のために出費??チッ」と思うかもしれませんがそんな事はありません。
マジックハンドはいろんなことに使えます。
ゴミ拾いや触りたくない虫をつかむこともできますし、テレビを見ながら離れたところにある煎餅にも届きます。
亭主の湿った靴下も直に触る必要はなくなるでしょう。
木の高いところに一万円札が引っかかっていたらあなたが一番先につかむでしょう。
まだまだ使い道はあふれています。あなたはすぐに「元は取ったな」と思い、もっと早く買えばよかったとさえ思うでしょう。
…………
さて、メインの使い道「お隣の洗濯物をお隣にソッと返す」という本番がやってきました。
あなたはこの時のために、あらゆる物が飛んでくる想定をし練習を積んできました。
ツルッとした生地、重いデニム、絡まりそうなヒモパン、洗濯バサミ、干物、、どれが飛んでこようと怖いものはありません。さぁ来い。
期待に胸を膨らましベランダを確認すると…あった!あるある!
ジャンルはシャツ。素材はポリエステル。難易度2。
コツは袖をまとめ内側にしまいシャツをザッとたたみます。
マジックハンドでしっかりはさみ、その場で縦→横→斜め→円を描く→強めに振ってみる
よしっ、行ける。そう確信したら深呼吸をひとつし、そして素早く相手の陣地にまっすぐ手を伸ばします。遠回りをせずまっすぐです!
無難な場所にそっと置き早々に引き上げ任務終了。
気をつける点はただひとつ。
相手に見つからないように最新の注意を払うことです。こちらから返してるいるのに、あちらから取っていると思われてしまったらかなり面倒です。
それがもし旦那さんのあのブリーフだったとしたら…!「いやっ!こんなのは好みじゃないし!!トランクス派だし!しかもデブ専じゃないし!」と、言わなくてもいい事まで言ってしまうでしょう。
あっちとしても「うちの旦那はデブじゃなくて筋肉だから!サンドウィッチマンスタイルだから!」と言い返してくるでしょう。
というような事を避けるためにも、お隣が確実にお留守なのを確認してから行動しましょう。
そして、もしも洗濯物をはさんで途中で落としてしまった場合も慌てることはありません。風で飛んだと思うでしょう。
…………
相手に見られ面倒なことになった時の保険として、誰かひとり信用の出来る口のかたい人を選出し、全て話しておくというのは心の安定と成功率にも関係してくるでしょう。
今まで毎日こちらに飛んできて迷惑だった話をしっかり伝え解決策としてやっていることを話し、マジックハンドの活用法も伝授しましょう。
あなたがもしもお隣からブリーフ泥棒の汚名を着せられそうになった時には、この人が助けてくれます。
…………
こちらが被害者だからといっても、どんな態度で対応するかは大切なポイントです。
あなたも気がつかないうちに相手に対して何かやらかしてしまっている可能性もあります。ですから大きい態度をしてしまうと自分が損です。
今は何もあなた側に問題がなくてもこの先の事は分かりません。今度はあなたのご主人のビンゴおパンツが隣の敷地に飛んで行くかもしれないのです。
波風立てずに解決する事は基本です。程よい距離感でうまくやっていきましょう。それでは。
読んでくれてありがとう
そんな君 いい事あるよ絶対にね。