見出し画像

はじめての母子同室

はじめて一緒に過ごした夜
はじめての夜は想像以上に大変で、先が思いやられたというのが感想(笑)

産科にいる間は、いっぱい助産師さんに甘えて、身体を休めるのだよーと友人や先輩たちから聞いてはいたものの、入院期間の短い期間のなかで、産後ハイだったのもあり、いけるやろっていう甘い気持ちで3日目は母子同室に。

うん、甘くみていた(笑)
結果同室に過ごしててよかったけど
これは、、怪獣やん🦖ってなった。

昼間はよく寝てくれてるのに深夜になると、昼間の刺激が強いからか、泣く、泣く、泣く、あやしたり、母乳やミルクあげたりしてみる、寝れない、寝てもすぐ起きるというので深夜2時~4時はギャン泣き。

搾乳機のパーツが、棚の後ろに入って取れなくなって助産師さんにヘルプを求めてたら気づけば4時半くらい5になっててそのまますぐに預けた(笑)

家に帰ってからが思いやられるぞと心配になったけど、本当に経験していてよかった母子同室。

今ならホワイトノイズ流してあげたり、抱っこの角度とかも試して一番好きなもので落ち着かせたりさせてあげられたかもしれないと
一人目はやっぱり苦戦するし、一緒に成長していくんだなと感じた母子同室。




いいなと思ったら応援しよう!