![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76323329/rectangle_large_type_2_a2b8d1446624f1b1633e189a56a06792.png?width=1200)
【わたしの書斎01】たった1日で声まで良くなる話し方の教科書(魚住りえ / 著)
毎回読んだ本で印象的だった内容をアウトプットしていくシリーズ。
今回の書籍は
たった1日で声まで良くなる話し方の教科書(魚住りえ / 著)
Amazon.co.jp: たった1日で声まで良くなる話し方の教科書 eBook : 魚住 りえ: 本
【学んだこと】
声の良さポイント3つ
1)腹式呼吸
2)共鳴
3)滑舌
特に印象的だったこと
1)腹式呼吸の磨き方3ステップ
STEP1:息を吐くことからはじめる
STEP2:鼻から息を一気に吸い込む
STEP3:くりかえす
2)滑舌をよくする舌ストレッチ
上下、左右と舌を動かす(回転)することで
舌ストレッチになり、滑舌がよくなること
【学びの活かし方】
1)良い声にはポイントがあると意識すること
2)良い声のために、なているという意識で複式呼吸や舌トレをする
3)良い声はトレーニングしたら(お金かからない)誰でも磨けること
声がいいことは、人生においてよい出会いをしていくためには
とっても重要な要素。
声の良さはトレーニングでできるのだから、それを日々、意識して磨いていくべし!