All is Wellセンス(親子note 12)
「すべて順調」
英語で表現するとAll is Well。
わたし行動は間違っていたのか、とか。
わたしのあの時の選択、決定は間違っていた、とか。
考えだすときりがない、よね。
時間軸の中で、一番大切なのは、「今」という瞬間。
だからこそ、最善の選択をわたしはした。そしてこれからもする。
その発想が私自身の人生を拓いていくのだから。
子どもたちが学校に行かないこと。
子どもたちと心が通じてないんじゃないかって感じること。
わたしは子供たち以上に仕事を愛している、大切にしているんじゃないか、それはどうなのか。
そういう事実を見た時に、わたしはどう感じ、どう考えるか。
すべて順調。
そして、過去のすべてのわたしの選択は、最善だった。
そしてこれからの選択も最善なものを選んでいくわたしなのだ。
そう、それでいいじゃない。
その発想の軸が定まった時から
わたしの未来が拓けてくるじゃない。
今日も一日、わたしよ、よろしく!