![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36097446/rectangle_large_type_2_bc135681c7c9ce4d301c1b68b8620c8f.png?width=1200)
在宅ワークに疲れてきたらそろそろワーケーションはどうですか?
週イチ出勤でおなじみの@しいなです。緊急事態宣言以降、テレワークが日常化しました。10月以降も基本テレワーク。出勤するのに許可がいるようになり、基本在宅です。
でも、そろそろ限界。自宅で机も椅子もないのに7.5時間も在宅勤務って無理がある。そもそも売上も目標に到達していない。ある程度大きな会社なので、単なるパフォーマンスのように思えてしまう(笑)
まあでも、在宅のおかげで時間に余裕ができたことは良かった。この半年で個人メディアは大きく育てることができた。引き続き在宅ワークが続くので、引き続き個人メディアを育てていく予定。
コロナも少しは落ち着いてきたので、そろそろワーケーションも取り入れていこうかなと。どんなワーケーション施設があるのか、ちょっと調べてみた。
【茅野市ほか】リゾートテレワークとワーケーション施設を5つ紹介
ーーーーー地方移住予定ですーーーー
都内在住、旅行会社勤務40代会社員。この先1〜2年で地方移住を検討している。東京から脱出したいわけだが、単に田舎暮らしをしたい訳ではない。衣食住、仕事、人、金、情報、趣味、すべての自由度を今よりぐんと上げるために地方移住を計画している。あたらしい働き方でテレワークが日常になった今、もっとライフスタイルを重視した生き方ができると考えている。
■ブログ
地方移住してテレワークで働けば、人生めちゃ楽しいやん!と思う。
https://ijutele.com/
■移住先探しダイアリー(Nativ.mediaにてし執筆中)
https://nativ.media/user/kato/
いいなと思ったら応援しよう!
![月10万円稼ぐ民泊よちよち日記(副業)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16706016/profile_b61d389de8b0a148363c96fb81ad0ee4.png?width=600&crop=1:1,smart)