見出し画像

マーチャンダイジング力の差

1.棚再現と店舗POSの組み合わせ
  提案のために、小売りから棚情報を何かしらの手段で入手した
 とします。
  棚割ソフトで、棚をソフト上に再現します。そこに店舗のPOSを
 適用し、ランクとゾーンを見ます。さらに市場で売れているものと
 比較したときにどうかというものをベースに、提案書を作るものと
 想定されます。

2.ゴールデンゾーンと棚割生産性
  http://www.10net.co.jp/00-gondora/index.html
 
 ゴールデンゾーン陳列の正解、店舗で考えた時の商品力
  (潜在的な対象店舗での売り上げ力)が正しいのかは、
  結果を見てみないと分からないですね。

3.自社のカテゴリと競合店
  カテゴリ単位で見て、同レベルの売り上げを確保している
 競合店があった場合、店舗を見た時に、全カテゴリを見た時に
 自社のカテゴリの売り上げ水準は一緒でも、そもそも店舗規模
 属性が異なることはあります。さて、こんなときどうしますか?

4.競合店のPOSと棚を全部揃える
  やれるメーカー卸はやってます。ただ、金額が膨大です。
 ちょっと現実的ではない時に、市場POSを使います。
 切り口などに限界はありますが、それでもそれを使うか否かで
 提案の質が変わってきます。

今日はここまで。



お読みいただきありがとうございます。 宜しければサポート頂けると幸いです。