おうちグランピング。
我が家のリビングのラグの色は緑色だ。
テーブルは無垢材。。。
さて、この頃、某芸人がぼっちキャンプしてる番組やJKがゆるく(といいつつオシャレで贅沢に)キャンプしてるドラマを見ている。
見る度に自然の中でぼーっとするのっていいなあと憧れるのだけど。
けど、けどなんだよなあ。
虫大嫌いだし。
日焼けしたくないし。
準備も片付けもめんどくさいし。
そもそもギア集めだしたらキリなさそうだし。
防犯のこと考えただけで鬱々するし。
デメリットの方ばかりが浮かぶ。
テレビでやってるのはキャンプのキレイなとこだけだからね。
ま、キャンプしたことないんだけど。www
そのくせ、我が家の来客用の布団は寝ぶくろんだし、来年車検だから買い換える車は軽SUVを検討してるし、今日は炎っぽくも光るランタン風ライトを某100均で買ってしまったし、ふつふつとキャンプ欲は湧いている。
そこで冒頭に戻る。
我が家のリビングのラグの色は緑色だ。
テーブルは無垢材。。。
そこにランタン。(風のライト)
薄目で見たら芝生の上にいるように感じなくも…………ない。(かもしれない)
プロジェクターがあるからYouTubeかなんかで綺麗な景色は壁に投影できる。
どうせコロナのせいで最低限以外の外出は控えている。
でもそれだとなんかコロナに負けた気がしてめちゃくちゃ腹が立つ。
だから、家でグランピングをするために外に出ない、と、思えるようにゆるっと準備してみようかな、と。
GLAMOROUS。。。
にはこれから少しずつしてくんだ、もしかすると、たぶん。
しょぼいキャンプになるかもだけど。
手始めに次の某スーパーセールで手頃なホットサンドメーカー買おうかな。
普通にホットサンドを作りたいし、何となくソーセージ焼きたい。
キャンプだけのための装備に金を使うのは正直勿体ないし、そこまで余裕ないと思っちゃうけど、生活兼グランピング風のために使うと思うと、ありかも?みたいな。
あ、焼きマシュマロもいいなあ。
ヘタってきた座椅子もキャンプチェアにしてもいいかもしれん。
妄想グランピングは膨らむ。。。
果たして現実にできるのか?
ライトを灯すだけでキャンプっぽい雰囲気が出てるから、これで満足しそうな予感。。。
も、しているw(小声)