![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138073586/rectangle_large_type_2_9ddd54b0cc46890e4249c051fdd5980e.jpeg?width=1200)
昔の公式スリーブにピッタリなオーバースリーブが欲しい!フルアヘッドの商品を試してみた【67.5mm×92.5mm】
※この記事は別に案件とかPR記事とかではないです。あくまでも日記。
![](https://assets.st-note.com/img/1713722835842-fwjOZwnOVY.jpg?width=1200)
当方、約4年前にもなるデュエマ公式月光王国スリーブを2デッキ分用意するほどのアホである。しかも片方は45枚、昔のスリーブは42枚入りなので1デッキで2セット使っている。
十王篇がそろそろ4年前……!?
十王スリーブに限らず、古めの公式スリーブを使っているユーザーなら一度は思ったことがあるだろう。
『スリーブにちょうどいいオーバーがない……!』
そう、最近の公式スリーブは一般的なキャラスリと同じサイズであるため普通にブロッコリーとかその辺の好きなオーバースリーブを使えば事足りる。しかし旧サイズのスリーブ達はそれらよりすこし小さく、一般的なオーバーを付けると中でけっこう余ってしまうのだ。
そんな我々の味方といえばおやつスリーブD。67.5mm×92.5mmというジャストサイズで、これまで2デッキ分を通常版とマット版で使い分けて使用してきたのだが……少々問題もあった。
ひとつは売っている場所が限られている点。おやつスリーブを取り扱っているカードショップ自体が思いのほか少なく、行ってもDが置いてないという事態も十分に考えられる。買いに行く為にショップへ片道1時間弱を掛けることがしばしばあった。
2つ目は薄すぎてすぐ傷んでしまう点。マットの方はともかく、おやつスリーブの通常版はかなり薄く柔らかい。そのためちょっとはみ出た先端部がシワシワになったりスリーブ同士でくっついたりプレイ中にオーバーがすっぽ抜けるみたいな事も。人によってはこれをきらって更に別のオーバーをつけているとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1713723523383-vsfvhCMPaC.jpg?width=1200)
旧サイズのスリーブが余白なくちょうど入って、尚且つおやつスリーブより固めのオーバーがあったら……しかしそもそもサイズが激レアで選択肢がない中、そんな要件を満たせるオーバーが存在するわけ……
![](https://assets.st-note.com/img/1713723881143-woc4SkC1vU.png)
救世主はいた。
早速購入し、2日後には到着。
送料込みで大体600円だった。おやつDだと店売りで500円くらいなので大体同じくらい。複数個買えば送料の分割安になるか。
![](https://assets.st-note.com/img/1713724147909-a7Ok7snpMC.jpg?width=1200)
さて、どんなもんかな……
![](https://assets.st-note.com/img/1713724148642-pRTniQKYba.jpg?width=1200)
これ凄いな!!
おやつ同様古い公式スリーブにジャストフィットする67.5mm×92.5mmサイズ、それでいておやつより厚みがあり、しっかりしている。ブロッコリーMよりかは薄く柔らかい感じ(スリーブのオタクではないので詳しくは語れない)。あと縁と角がしっかりしているのがとてもよかった。シャッフルもしやすいしね。
個人的にはこっちの方が好み。おやつDからこっちに鞍替えします。
通販で気軽に買え、さらにサイズ感と硬さを両立しているフルアヘッドのオーバースリーブ。もし同サイズのスリーブを使っている同じ境遇の方がいらっしゃるならば試してみてはいかがだろうか?
しばらく使ってみて何かあればそのうちまた記録しようと思う。