【スローンアンドリバティ】初心者は何もわからない①
初心者って言ってるけどこのゲームサービス開始したばっかりで初心者も何もなくない!?と思うのですが、これはアクション苦手なわたしの免罪符みたいなものです
スローンアンドリバティ面白いですね!!
アクション過ぎて心が折れるけど!心が!折れるけど!
苦手なりになんとかやっています
とりあえず現状
レベル38
メイン:ロングボウ、サブ:ロッド
典型的な火力高いけど打たれ弱いdps職に落ち着きました
スロリバ、キャラが2人作れるから次はタンク……とか慣れたらやりたいですね……
慣れることあるのか?今でもしんどいのに
50からやれることが増えるから38ってなんとなく折り返しな気がしますね
あと50までがんばるぞ٩( 'ω' )و
あ"?50からが本番でそれまでチュートリアル?知ってるよ
とりあえず25ぐらいまではメインストーリー進めてたらなんとかなると思うんだ
メインじゃないサブクエだけど重要そうなマーク(青?っぽいやつ)なってるやつはやっとこうな、装備強化の説明とかだから重要
あとのサブクエ(小さい水色のやつ)は基本お使いクエスト〜って感じ
たぶんアミトイとかモーフとかもらえる結構嬉しいクエ
装備強化はそれでやってもらうとして
わたしがフレに嗜められたのはスキルですね
フレ「スキル説明ちゃんと読め」
えーんだって知らないうちにスキル増えてんだもん見れないよぉ
例えば炎魔法使うと炎上が発生し、そこに雷を当てると大ダメージとか 原神の元素爆発か?
あと弓は乱気流を発生させるとクリティカル率が上がったり良いことが多いですね
そういうシナジーを組み合わせて自分なりの戦い方を選べるのがスロリバのいいところだなとおもう
弓の風向きって要素に気づいた時はこのゲームやべーって思ったし、ランカーが天候操って風向きを有利に出来るの分かってからはおそろしい世界だと思いました
スキルはレベルと特化がある
レベルは普通にレベル上げるだけで、5より上にあげるとレアリティが上位になって1に戻るシステム
スキル本が必要 でも今のところメインストーリーやってるだけで十分足りてます
ただまだアンコモン(緑)からレア(青)にしたっきりなので50辺りは足りなさそ〜って思ってる
特化はなんだ……ダメージ増加とかチャージ短縮とか付与効果をつけるやつ
いつでも付け替えが出来るけどレベルアップ?でポイントが追加されてるので全部は振れないし、振ったらスキルが別物になったりするので注意したいところ
というか詳しいことはこっちを読んだほうがよっぽどわたしより分かりやすい
わたしは何も分からずやっているので…
このゲーム奥深い〜ってこととヤベェ〜の感情しかないよ
とりあえずわたしのビルドはですね、
パワースナイプとカトルフレーシュを主軸にしてサブに炎魔法と雷で稼ぐ構成です
エリア設置型はわたしの実力では置いてる暇がありませんでした
現状なのでまた変わるかもしれません
自分の状況に合わせてビルドが組めるのがいいところですね、もちろん最適解はありますけど、最適解に到達するまでにわたしのスロリバは終わりそうな気がしてェ……
話は変わりますがフック!楽しいですね!
たまにわけわからんところに飛んで落下ダメで死んだこともあったけどわたしは今日も元気です
わたしはデビルメイクライで壁登りが一生できなくてチュートリアルが終わらなかった女
そんな女でもフックアクションできます!なんとかなります!
いまやったら壁登りできるかなぁ~…出来ね~気がする
あと神獣の背中に乗るのも楽しい!未だに何掘ってるか知らないけど見かけたらとりあえず行ってる
スキルの貴重ななんかが落ちてるんだっけ?
未だにバイタルストーンは持ってなくてあの石から何が掘れるか知らないもんな
※調べたらLv.50のギガントリテ?から取れるものなのかな ん~何においてもカンストありき
とりあえずなんか、平日でもやる気出して続きしていきたいところですね
いやでもFF16もやりたいんだよなあ~ 唐突な別ゲ
そんなこんなでやっております
また記事を書いたらお会いしましょう