見出し画像

第1話【総資産250万円】 てめーらァァァ!!ブクロのスシ食いねェ知ってるかァァァ!

池袋のサンシャイン60通りにある『若貴』っていう回転寿司屋に初めて入ってみたんだが、ここがまたコスパがいいんだよな。いや、前々から店の前通るたびに気にはなってたんだ。だがしかし、だ!店構えがなーんか「こだわりの大将が出てきてドヤ顔で寿司握る」的な雰囲気出してんのよ。

ほら、普通の回転寿司チェーンならタブレットで注文して、会計もピッてセルフでやれんだろ?気楽っちゃ気楽で、寿司も会計もサクサク進むってもんよ。でもな、ここは違う。なにせ店の前で「スシ食いねェ♪」って、シブがき隊のあの曲が流れてんだぜ?令和のこの時代になって。個性派もいいとこだろ。

最初は「やっぱりいつもの焼肉ライクか?それとももうやんカレー(2回目)にするか…」なんて逃げ道探してたんだよな。ところがだ、若い兄ちゃん2人がスッとこの寿司屋に入っていくわけよ。まるでスシローにでも入るかのようにさ。…いや、お前らそんな気軽に入れる場所なのか?って思ったが、ここはひとつ、俺も続くことにした。

店に入ると、複数の外国人女性の店員さんが「イラッシャイマセー」って出迎えてくれてな。俺的に、「やっぱ寿司屋も人手不足の波に飲まれちまったか…」って思ったんだけど、これがまた「ありがとうございます」が日本人と変わらんくらい上手くてよ。なんか「ありがとう」って、やっぱいい言葉だなって思っちまったんだよな。

それで席についてから注文の方法探ったんだけど、メニューは一応テーブルに貼ってあんだよ。でもな、タブレットに慣れた俺はどうしても「これ、職人さんに直接注文すんのか?」ってちょっと戸惑ったわけだ。いや、今さら「すいませーん!」って声張り上げて頼むってのも照れくさくてよ。

でも、周りの客がそんな感じで頼んでんの見て、「あぁ、なるほど、こういうノリなのね」って悟ったぜ。結局、店の前の看板にあったランチ限定の寿司盛り(900円)を頼んだんだが、これがなかなかのコスパだったんだ。エビの頭で出汁取った味噌汁なんて初めての味でさ、ちょっと新鮮だったよ。

ハイボール頼んでる人もいたから、昼から飲むのにもいい場所だなって。いや、また行きたいね、あそこ。

ランチセット これで900円って満足


リンク



いいなと思ったら応援しよう!